記録ID: 2228200
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
清水寺の午後のロウバイと晃石山(太平山)
2020年01月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 309m
- 下り
- 290m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ロウバイがもう終わりそうだと言うことを聞き、午後遅く太平山の清水寺にひとり出かけた。
かなりの数のロウバイが咲き残っていたが、もう陽も傾きはじめており、逆光の中のロウバイは、見慣れた黄色ではなく透き通ったロウ細工のように見えた。
晃石山までゆっくりと登り、そして同じ道を戻った。
途中、懐かしい子宝杉や、晃石神社の鏡石に再会した。
(以前からあったらしいが)鏡石に大きな亀裂(ヒビ割れ)があるのに今日初めて気づいた。
途中のチャートと泥岩の互層もあらためてみると凄い。
帰りに清水寺の観音堂の十一面千手観音を拝んで、清水寺の階段を降りると、シロハラさんに出迎えを受けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する