記録ID: 223093
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山・小仏城山(もう一度かき氷)
2012年09月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:10
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 818m
- 下り
- 802m
コースタイム
清滝−(稲荷山コース)−高尾山頂−一丁平−小仏城山−一丁平−高尾(5号路)−(4号路)
−浄心門−(2号路)−蛇滝−蛇滝口−摺差−(バス)−高尾駅
−浄心門−(2号路)−蛇滝−蛇滝口−摺差−(バス)−高尾駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人が沢山。 この暑いのに。 最近、この人気がちょっと恐ろしくなってきました。 コース上、問題となるところはないようです。 |
写真
感想
かき氷:
おそらく一番ポピュラーなのは「イチゴ」
次はたぶん「メロン」
いや、「あずき」かな?
そして「レモン」とか。
それらは人工的かもしれないけれど
どんな味なのか解る、食べなくても想像できる。
それでは「ブルーハワイ」って?
どんな味?
・・・甘いだけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する