ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 223096
全員に公開
キャンプ等、その他
九州・沖縄

中洲の夜にはjazzが似合う【お山のお疲れさん会】

2012年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

ビー18:00-焼18:30-・・・21:00シャンパン
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
中洲に集合
中洲にはjazzが似合う
2012年09月08日 20:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/8 20:30
中洲にはjazzが似合う
会場の一つ キャナルシティ
2012年09月08日 16:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/8 16:45
会場の一つ キャナルシティ
西村和真Group カッチョえ〜(^^♪
2012年09月08日 16:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/8 16:33
西村和真Group カッチョえ〜(^^♪
Movits!
2012年09月08日 17:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/8 17:06
Movits!
気に入ったバイ(^.^)
気に入ったバイ(^.^)
わ!お幸せに〜
2012年09月08日 16:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/8 16:29
わ!お幸せに〜
サクソフォン 最高〜♪
2012年09月08日 17:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/8 17:31
サクソフォン 最高〜♪
中洲の夜は大賑わい
来年は、フルで楽しもう!
2012年09月08日 20:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/8 20:32
中洲の夜は大賑わい
来年は、フルで楽しもう!
アイドル誕生 (^^♪
3
アイドル誕生 (^^♪
2012年09月08日 21:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/8 21:26
solさん・・うまかっ!
1
solさん・・うまかっ!
え?お店のかた・・
いえいえ、山ガール(^^♪
2012年09月08日 20:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/8 20:50
え?お店のかた・・
いえいえ、山ガール(^^♪
また、中洲で〜お山で〜 会いましょう(^^♪
2012年09月08日 21:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/8 21:19
また、中洲で〜お山で〜 会いましょう(^^♪

感想

8月4日の長崎は多良岳の「お疲れさん会」でありまして、お山ではありません
ごめんなさい(^_^;)

博多は中洲でジャズ祭り
今年で4回目
楽しかったんで、レコにしてしまいました

お山は もちろん楽しいが、2次会もぉ〜
ええ〜(^^♪


中洲の夜にjazzが似合う
http://nakasujazz.net/index02.html


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人

コメント

山行記録にUPとは!
中洲の記録が山の記録になっちゃいましたね
いやいや、楽しい中洲登山でした。
歌も歌って大盛り上がりでしたね

今度は坊がつるでの大宴会
計画の方お願いしま〜す
2012/9/9 21:16
ありゃりゃ・・
記録にアップしますか・・

記録上げるより、10月の坊がつるテン泊の計画上げるのが先だと思いますが・・・

さおちゃん、ユキちゃんは飲み会の顔出し大丈夫かな・・・
でもって誰かさんは未だに顔出ししとらんし・・・

知らないよ〜
2012/9/9 21:52
こんばんわ☆
昨日は楽しかったですね

写真顔出し大丈夫です
盛り上がってる感じが伝わってきますね〜

中洲ジャズもせっかくだから早く行って私も見に行けばよかったな

113さんテン泊計画楽しみにしてますー よろしくです
2012/9/9 23:53
tuneQさん
中洲登山・・ん〜
楽しゅう御座いました〜・・(^^♪
坊がつるの前夜祭でしたぁ

あっ誕生日・・おめでとうございました 
2012/9/10 4:06
ちゃんふ〜さん
chengfuさんの日記で 中洲Jazzを知り
覗いてみると予想以上の大盛況
地元の方に訪ねると、昨年とは比べ物にならない豪華出演陣との事・・(^^♪
来年は初日からドップリ漬かって楽しみたいです〜

あっあっ・・
10月キャンプ計画ですね・・・
2012/9/10 4:18
さおちゃん 秋のくじゅうで・・
楽しい宴会でした〜 ありがとう御座います
“中洲にJazz”超〜かっこえかったです(^^♪

次回、“秋のくじゅう”で、また盛り上がりましょう


今回参加できなかったタキちゃんはじめ、沢山のヤマレコユーザーさんに参加して頂けます様(酔う)、願ってます〜(^_^)v
2012/9/10 4:31
(笑)
中洲登山とは

とても皆さんと会って2回目、そしてtuneQさん、yukarinnkoちゃんとは初めて!とは思えないほど、盛り上がっちゃいましたね〜

10月のテン泊も楽しみです。
113さん計画のUP待ってますよーー
2012/9/10 9:49
週末の空想・・・
最近、週末になると、
今日は、みんなどこの山に登ってるのかな??
なんて想像したりしてます。

そして、週が明けたら、
みなさんの山行はどうだったかな??
なんて楽しみにしてヤマレコを見ることにしてます。

が、まさか、中洲登山だったとは
2012/9/10 11:52
お疲れ様でした〜
皆さん初めてお目に掛ったのに初めてとは思えないくらい優しく、温かく迎えて頂いてとっても楽しかったです(´∀`*)
来月また会えるのが楽しみ!

そして山行記録なのが面白いw
食事担当だぁ(∩´∀`)∩ワーイ

中州jazzの写真も有難うございます♪
私もステージ見たかったな。。。
2012/9/10 19:43
こんばんは、aum97261さん。
中洲登山・・どんな山だったかな〜と思い返すと・・・
ビルの3階、階段も登らずエレベータを下りると通りから聞こえるJAZZの音色を遠くに聴きながら、そのまま一番奥の勝手知ったる神秘な場所に踏み入れていく・・

その日は意識が飛ばずに良かった〜

3次会は10/13(土)、14(日)、坊がつる。
近々、計画がアップされますので、是非、是非、ご参加ください。お待ちしておりま〜す
2012/9/10 21:28
chengfuさん
おっ

立案 預かった113にプレッシャ〜ですな〜(^_^;)

2012/9/10 22:41
solさん
楽しかったね〜!
私は、熊本はJR荒尾駅まで寝過ごし、朝までホームで既にお休みの 二トラと仲良く朝を迎えました〜

「秋のくじゅうキャンプ」・・
は〜い、計画ちょっと待っといてぇ〜(^_^;)

113
2012/9/10 22:53
aum97261さん
中洲登山でおちゃらけてしましましたが
チャンと登ることもあるので、
秋のくじゅうテン泊・・
参加されませんか〜(^^♪ 是非

113
2012/9/10 22:53
yukariちゃん
Jazz祭り、来年が楽しみですね〜(^^♪
お山じゃないので、本とは・・
「し〜・・えぬじ〜い!」
何ですが、お遊びっという事で(*^_^*)

1113 あら、なんか多か?
2012/9/10 22:55
え?
しゃべってないで、早く計画上げろって・・・

はは〜・・ちょっとまってくださいね〜みささん

ちびっと、いそがしくて・・
2012/9/10 22:57
113さん。
全員食事担当の日時だけのアップは無しよ〜
2012/9/10 23:18
chengfuさん
しっ しまった 

今回は、まじめにやりまっす
2012/9/10 23:47
その日は
家でうなってました。
人生、楽しまなきゃ損損!song
2012/9/11 20:25
chuさん。
10月13日、14日、坊がつるテン泊計画中です
当日の打ち合わせで、宙さんのたい焼きは必須メニューとなっとりま〜す

その頃にはお尻も大丈夫ですよね。スケジュール空けといてくださ〜い
2012/9/11 21:20
早く治すために安静に
chuさん。

まだ家でうなっておられましたか。
相当重傷なお尻のようですね。

10月坊がつるでお会いできるように
しばらく安静にしておいてください。
2012/9/11 22:42
1週間ぶりに
レコ見れる気力が戻って、復帰してみたら、大変な事になっておりますね〜
中州にも登れるんですね〜
ズージャ&飲み会楽しそう

山にも1ヶ月ぶりに行きたいし、何年ぶりかで野外ライブなんかもやりたくなっちゃいました
2012/9/12 8:48
heychanさん
坊がつるテン泊、お待ちしておりま〜す

マニアックなテン泊山行談話お聞かせくださ〜い
それとsolさん、yukarinnkoさん、テント購入予定だそうで、いろいろテントを見てみたいそうです。
2012/9/12 21:32
坊がつるテン泊
是非、端っこに混ぜていただきたいものです〜
夕方、その辺にさまよい到着すればいいのかしらね〜


ほうほう、テント選び!!
では、今度はブル−シート&段ボールにしようかしらん
結構快適です
2012/9/13 13:38
ハハハ
飲み過ぎてブルーシート敷く前に草っぱらで気絶もありかと・・

集合は是非、是非、登山口で・・お待ちしております。
ただし集合時間の午前と午後だけはくれぐれもお間違えなく・・月ではなく太陽のもとを歩きますので・・・

計画まだかな〜。

113さん

計画、勝手に振ってしまいましたが、お手伝いしましょうか?
2012/9/13 22:30
chengfuさん
お待たせしました(^_^;)
素案をあげとりますので、あちこち“いじって”くだしゃい!
2012/9/13 22:34
heychanさん
M大将!
くじゅうでお会いしましょう
2012/9/13 22:35
宙さん、イボネタ!
たい焼き食べながら、その“ネタ”聞かせて〜(^^♪
2012/9/13 22:38
ありがとうございます。
計画みました〜
ありがとうございました。これからみんなで揉んでいきましょう
2012/9/13 23:48
chengfuさん 坊がつる
遅くなってすいませ〜ん
色んな提案で出ると嬉しいですね〜
2012/9/14 8:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら