記録ID: 2232367
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
笠間アルプスと巨大ねじねじ
2020年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 935m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:09
距離 16.7km
登り 956m
下り 885m
12:36
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
冬山をやらないので山トレを兼ねて笠間アルプスへ。今日は岩間駅スタート。日頃の不摂生と今年初登山ということで体が重い。が、天気に恵まれ絶好の登山日和。難台山を越えると人も少なく静かな山行でした。福原駅へ向かう道すがらふと見上げた先に出雲大社が見えたので寄り道してみました。巨大ねじねじは圧巻でした。
〆は井がわさんでビールとお蕎麦。いい気分で電車に揺られて帰宅の途に。お疲れさまでした〜??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
こんばんは😄初コメです(^。^)
タイトルコピーに惹かれて見入ってしまいました。
確かに巨大ネジネジですね( ̄▽ ̄)
他にも存在するようですが目の当たりにすると驚きでしょうね(^。^)
40歳で禁煙とは、私より10年早いです。
私は50歳の誕生日前にやめました。
正式には休煙( ̄▽ ̄)ですが、、。
それまで何度も失敗でしたから。
もう18年近く吸ってません(^。^)
吸いたいと思わないので禁煙成功🚭かも。
〆のアレはやめられませんね(^。^)
私も大好物で、ほぼ毎日(年間365日)飲んでます( ̄▽ ̄)
ビールは昔は大河ドラマのタイトルのアレばかりで、今は◯ーパー◯゛ライばかり。
昔は美味しく無かったけど540度の変貌。
銀色に輝くようになってから、変わりましたね(^。^)
teheさま はじめまして コメントありがとうございます。
なんと言うかタイトルが独り歩きしてるようで恐縮です。実物を初めて見ましたが大きさもさることながら均等の取れた形と繊細な仕上がりが素晴らしくしばし見入ってしまいました。下から投げたのかたくさんの硬貨が藁の隙間に刺さってましたが(笑)
今夏に島根に行く予定なので本家本元のねじねじが見てみたいものです。
タバコはやめて失ったものより取り戻したものの方が大きいでしょうか。手荷物も減りますし外出した際吸う場所を見つけるのも大変ですよね。
お酒は私もほぼ毎日です。写真の通りア○ヒですが女将さんに大河ドラマと○サヒどちら?と聞かれて迷わず選んでました。
山行とお酒、やめられませんねぇ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する