ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2233661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

雪野山を縦走だ!最後の1座が登れんかった(滋賀県)

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
11.9km
登り
461m
下り
466m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:16
合計
6:36
10:58
10:58
159
13:37
13:53
89
15:22
15:22
1
15:23
ゴール地点
天候 快晴!無風!
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出発地の横山公園に駐車場(無料)
名神高速蒲生IC(ETC専用)から車で約35秒のところ(メッチャ近い)
周辺にも駐車場多数あり(全部無料)
コース状況/
危険箇所等
縦走路は整備されとって、安心の散策道。
登山ポストはないし、危険個所もないね。
横山(自然)公園の登山口に着いた。寅の車だけ
2020年02月24日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/24 8:47
横山(自然)公園の登山口に着いた。寅の車だけ
案内図。フクロウもおるね。奈良の弥山にもおったな。
シュパーツ!
2020年02月24日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 8:47
案内図。フクロウもおるね。奈良の弥山にもおったな。
シュパーツ!
登るとすぐに巨岩と
2020年02月24日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/24 8:50
登るとすぐに巨岩と
東屋と
2020年02月24日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 8:50
東屋と
古墳があるんだ。
2020年02月24日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 8:51
古墳があるんだ。
目指す童子山が見える。
2020年02月24日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/24 8:53
目指す童子山が見える。
尾根を歩く。左下は名神高速。
2020年02月24日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 8:54
尾根を歩く。左下は名神高速。
きれいに整備された登山道って、嬉しいよね。
2020年02月24日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/24 8:56
きれいに整備された登山道って、嬉しいよね。
フェンス登場。開けるのに手間取る。チョットしたコツがいったな〜。
2020年02月24日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 9:03
フェンス登場。開けるのに手間取る。チョットしたコツがいったな〜。
童子山(どうじさん)196mに着いた。展望台あるんだ。さて、景色は?
2020年02月24日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 9:21
童子山(どうじさん)196mに着いた。展望台あるんだ。さて、景色は?
おー、好展望だがや!目の前の山は布施山(別名玉緒山)240m。不人気な山の一つやけど登山可
2020年02月24日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
2/24 9:22
おー、好展望だがや!目の前の山は布施山(別名玉緒山)240m。不人気な山の一つやけど登山可
霊仙山も見える。
2020年02月24日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
25
2/24 9:22
霊仙山も見える。
こちらの山は太郎坊山(ちょっと有名なお山)
2020年02月24日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
2/24 9:22
こちらの山は太郎坊山(ちょっと有名なお山)
目指すが雪野山見える。
2020年02月24日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/24 9:23
目指すが雪野山見える。
歩いて来た尾根。
2020年02月24日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/24 9:23
歩いて来た尾根。
展望のええ所に着いた。びわ湖バレー(スキー場)が見えるね。
2020年02月24日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
2/24 9:43
展望のええ所に着いた。びわ湖バレー(スキー場)が見えるね。
見晴らしがええと思ったら、野寺城跡なんだ。
2020年02月24日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 9:44
見晴らしがええと思ったら、野寺城跡なんだ。
井戸もあるけんね。深さは1mぐらいだった。
2020年02月24日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 9:44
井戸もあるけんね。深さは1mぐらいだった。
説明文読んでネ
2020年02月24日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 9:51
説明文読んでネ
ササ刈りばっちし!
2020年02月24日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 9:52
ササ刈りばっちし!
”城跡案内→”がいっぱいあった。
2020年02月24日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 9:52
”城跡案内→”がいっぱいあった。
こんな道はウキウキ!
2020年02月24日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 9:55
こんな道はウキウキ!
影絵もしなきゃ〜
2020年02月24日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
25
2/24 9:55
影絵もしなきゃ〜
大岩と書かれた方へ行くでね。
2020年02月24日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 9:57
大岩と書かれた方へ行くでね。
野寺城跡があった山を振り返る。
2020年02月24日 09:59撮影 by  KYV38, KYOCERA
4
2/24 9:59
野寺城跡があった山を振り返る。
急な階段を登り切って大岩到着だ。
2020年02月24日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/24 10:14
急な階段を登り切って大岩到着だ。
ここにも東屋が。息切れしたんで休憩しよう。
2020年02月24日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 10:14
ここにも東屋が。息切れしたんで休憩しよう。
ちょっと汚れ気味の案内図。
2020年02月24日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/24 10:14
ちょっと汚れ気味の案内図。
東屋のある場所も好展望。地元のおじさんが一服されとったよ。
2020年02月24日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/24 10:15
東屋のある場所も好展望。地元のおじさんが一服されとったよ。
先ほどの霊仙山に
2020年02月24日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
2/24 10:16
先ほどの霊仙山に
伊吹山も。
2020年02月24日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/24 10:16
伊吹山も。
地元のおじさんだよ。ペットボトル1個を腰に付けての超軽装備(笑) 64歳だって。
2020年02月24日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
2/24 10:16
地元のおじさんだよ。ペットボトル1個を腰に付けての超軽装備(笑) 64歳だって。
ここから”じおじさん”(地元のおじさんの略)と一緒に歩く。
2020年02月24日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 10:45
ここから”じおじさん”(地元のおじさんの略)と一緒に歩く。
日野町〜甲賀市方向
2020年02月24日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 10:50
日野町〜甲賀市方向
霊仙山をアップ!山頂は雪たっぷり。
2020年02月24日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
2/24 10:52
霊仙山をアップ!山頂は雪たっぷり。
やっと雪野山に着いた。後円墳部分が山頂。
未盗掘の古墳で有名になったんだ。
2020年02月24日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 10:57
やっと雪野山に着いた。後円墳部分が山頂。
未盗掘の古墳で有名になったんだ。
雪野山(ゆきのやま308.8m)は一等三角点。
(mikaboさんとsakoさんが浮かぶね)
2020年02月24日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
2/24 10:58
雪野山(ゆきのやま308.8m)は一等三角点。
(mikaboさんとsakoさんが浮かぶね)
山頂には4〜5人のハイカーさんがおられた。
2020年02月24日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/24 10:58
山頂には4〜5人のハイカーさんがおられた。
じおじさんに撮って頂く。
2020年02月24日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
2/24 10:59
じおじさんに撮って頂く。
長居はせず出発して歩くと、鉄塔出現。
2020年02月24日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 11:10
長居はせず出発して歩くと、鉄塔出現。
ここも好展望。鉄塔って好展望が多いよな。あの山は繖山(きぬがさやま)だな。
2020年02月24日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 11:10
ここも好展望。鉄塔って好展望が多いよな。あの山は繖山(きぬがさやま)だな。
こちらは菩提寺山かと。
2020年02月24日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 11:10
こちらは菩提寺山かと。
ここから下りて来ると
2020年02月24日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 11:30
ここから下りて来ると
女坂道に出ました。
2020年02月24日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 11:30
女坂道に出ました。
女坂を横断して安山妃へいくコース。
2020年02月24日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 11:30
女坂を横断して安山妃へいくコース。
ここでじおじさんとお別れしました。お話しいっぱいをありがとう。この先の駐車場に車が置いてあるんだって。寅は安妃山に登ります。
2020年02月24日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/24 11:30
ここでじおじさんとお別れしました。お話しいっぱいをありがとう。この先の駐車場に車が置いてあるんだって。寅は安妃山に登ります。
ほほ〜!
2020年02月24日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 11:40
ほほ〜!
表を向けました。詳しい案内図だわ。
見終ったら、元に返したでね。
2020年02月24日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/24 11:40
表を向けました。詳しい案内図だわ。
見終ったら、元に返したでね。
安妃山への途中に東屋が。ここでお昼にすっぺ。
2020年02月24日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
2/24 11:55
安妃山への途中に東屋が。ここでお昼にすっぺ。
こんな雰囲気だよ。
2020年02月24日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/24 11:55
こんな雰囲気だよ。
食後のココア。うまか〜!
その後安妃山へ行くコースを間違って、先ほどの林道に下り立った(バカだね)引き返したがな。
2020年02月24日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/24 12:28
食後のココア。うまか〜!
その後安妃山へ行くコースを間違って、先ほどの林道に下り立った(バカだね)引き返したがな。
ええ道が続いとってさ〜
2020年02月24日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/24 13:03
ええ道が続いとってさ〜
みつばつつじの丘だって。
2020年02月24日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 13:06
みつばつつじの丘だって。
秋の紅葉は綺麗だろうな〜
2020年02月24日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 13:07
秋の紅葉は綺麗だろうな〜
またも好展望地現る。さっき見た繖山(別名観音寺山)
には観音寺城跡があるけんネ(一見の価値あり)
2020年02月24日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/24 13:09
またも好展望地現る。さっき見た繖山(別名観音寺山)
には観音寺城跡があるけんネ(一見の価値あり)
この山は瓶割山(かめわりやま240m)城跡がる。登山可
2020年02月24日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 13:09
この山は瓶割山(かめわりやま240m)城跡がる。登山可
ここは溜池展望台って言うんだ。
2020年02月24日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 13:10
ここは溜池展望台って言うんだ。
眺め最高。
2020年02月24日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 13:10
眺め最高。
おや?歌坂峠かな?
2020年02月24日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 13:13
おや?歌坂峠かな?
やっぱ歌坂峠なんだ。
2020年02月24日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 13:14
やっぱ歌坂峠なんだ。
次は盆の木跡展望台だって。
2020年02月24日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 13:21
次は盆の木跡展望台だって。
ここも景色よかと!太郎坊山(右)と箕作山(みつくりやま)
2020年02月24日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/24 13:21
ここも景色よかと!太郎坊山(右)と箕作山(みつくりやま)
またまた展望台。げしめ展望台だって。
2020年02月24日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 13:35
またまた展望台。げしめ展望台だって。
うんうん、ここもよか!布施山と遠くに鈴鹿の山並み。
2020年02月24日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/24 13:35
うんうん、ここもよか!布施山と遠くに鈴鹿の山並み。
歩いて来た雪野山の山並み。随分歩いたな〜。
2020年02月24日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/24 13:35
歩いて来た雪野山の山並み。随分歩いたな〜。
またもや展望台だ!ひこにゃん、何回目の展望台?大岩展望台だって。
2020年02月24日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
2/24 13:42
またもや展望台だ!ひこにゃん、何回目の展望台?大岩展望台だって。
瓶割山(右)と岩倉山(左220m)。
岩倉山の登山道は不明瞭。多分ヤブコギかと。
2020年02月24日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 13:38
瓶割山(右)と岩倉山(左220m)。
岩倉山の登山道は不明瞭。多分ヤブコギかと。
中央の小山は近江八幡市の岡山かと。遠くに比叡の山並みが。
2020年02月24日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 13:38
中央の小山は近江八幡市の岡山かと。遠くに比叡の山並みが。
ひこ殿が「見せろ」 ハイハイ
2020年02月24日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
2/24 13:42
ひこ殿が「見せろ」 ハイハイ
安妃山(あんきさん)に到着。四等三角点。標高191.2m
ひこ殿とくまぶしクンが△点にコロリン。
2020年02月24日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/24 13:47
安妃山(あんきさん)に到着。四等三角点。標高191.2m
ひこ殿とくまぶしクンが△点にコロリン。
山頂プレート。
2020年02月24日 13:57撮影 by  KYV38, KYOCERA
6
2/24 13:57
山頂プレート。
出た〜〜〜!二人の寅さんがご挨拶だ。
2020年02月24日 13:56撮影
28
2/24 13:56
出た〜〜〜!二人の寅さんがご挨拶だ。
大きな岩!
2020年02月24日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/24 14:04
大きな岩!
道路に出た。腰越駐車場がある所だ。
道路を渡った先に杓子山登山口があるんよ。
2020年02月24日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 14:08
道路に出た。腰越駐車場がある所だ。
道路を渡った先に杓子山登山口があるんよ。
フェンスを開けて
2020年02月24日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 14:10
フェンスを開けて
捕獲オリは空
2020年02月24日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 14:16
捕獲オリは空
あと一登りで杓子山ってところで、急にどど〜っと疲れが。「あかん、もう登れん」この写真の場所でUターン。
2020年02月24日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 14:23
あと一登りで杓子山ってところで、急にどど〜っと疲れが。「あかん、もう登れん」この写真の場所でUターン。
帰りは山裾の農道を歩くと古墳公園に
2020年02月24日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/24 14:51
帰りは山裾の農道を歩くと古墳公園に
八幡社古墳群には横穴式石室が3連の前方後円墳。非常に珍しい古墳。
2020年02月24日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/24 14:52
八幡社古墳群には横穴式石室が3連の前方後円墳。非常に珍しい古墳。
右の石室内部
2020年02月24日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/24 14:55
右の石室内部
中央の内部
2020年02月24日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 14:55
中央の内部
左の石室(ここのみ柵がしてあった)
2020年02月24日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 14:55
左の石室(ここのみ柵がしてあった)
石室露出の古墳もあるでよ
2020年02月24日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 14:57
石室露出の古墳もあるでよ
八幡社古墳群は古墳でいっぱい。
では帰ろうか。
2020年02月24日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 14:58
八幡社古墳群は古墳でいっぱい。
では帰ろうか。
歴史公園もあるんだね。
2020年02月24日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 15:04
歴史公園もあるんだね。
歩いてきた道を振りかえって。
2020年02月24日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 15:04
歩いてきた道を振りかえって。
今度は氏神天満宮跡が出て来た。
2020年02月24日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 15:10
今度は氏神天満宮跡が出て来た。
ここには梅ちゃんがお出迎えだね(紅梅)
2020年02月24日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
2/24 15:11
ここには梅ちゃんがお出迎えだね(紅梅)
白梅もご挨拶だわ
2020年02月24日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/24 15:12
白梅もご挨拶だわ
集落内の狭い道
2020年02月24日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 15:14
集落内の狭い道
なになに、ここも古墳なの?
2020年02月24日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 15:16
なになに、ここも古墳なの?
おー、石室入口があるぞ。
2020年02月24日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/24 15:16
おー、石室入口があるぞ。
てくてく(トボトボ?(笑))
2020年02月24日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/24 15:17
てくてく(トボトボ?(笑))
実はスタスタと(ウソだよ)
2020年02月24日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 15:21
実はスタスタと(ウソだよ)
やっと横山公園駐車場に帰って来ました。
今日はこれが限界だった。
2020年02月24日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/24 15:22
やっと横山公園駐車場に帰って来ました。
今日はこれが限界だった。
雪野山全景(帰り道のコンビニから)
しかし、よく歩いたな〜褒めてあげよ(ソフト買ったでね)
2020年02月24日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
2/24 15:36
雪野山全景(帰り道のコンビニから)
しかし、よく歩いたな〜褒めてあげよ(ソフト買ったでね)

感想

雪野山へは30年以上前にあや子さんと登ったことがあるんですが、今回は縦走して雪野山へ登って来ました。
低山ながら幾つもの峰があり、けっこうアップダウンのあるコースだった。
それと、随所に展望地があって楽しいコースでしたよ。
最後の杓子山は、あともう一歩のところで断念したけんネ。
もう足が言うこと聞かんのよ。

全コース手入れが行き届いて、案内図も豊富で安全に歩けました。
雪野山はエスケープルートも豊富で、地元の方に愛される里山。
有難い山ですね。感謝だね。
この日は快晴の無風で、山行には最高でした。

雪野山古墳は未盗掘のまま発見された古墳で有名に。
詳しくは下記をポチッ
https://e-omi-muse.com/maibun/yukinoyama/

八幡社古墳群も有名。広い駐車場完備(無料)でトイレも。
ここも下記をポチッ
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000007/7936/hachimansya.pdf

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

まるで関西の神成山コース
寅さん
こんばんは
新型肺炎騒ぎが大きくなってきて世界中大騒ぎですね!
寅さんの今回のコースが昔あや子さんと行った懐かしいコースとは
まるで関西の神成山コース
ヤマユリさんが大好きな神成山コース
類は友を呼びますね。
お疲れさまでした。
2020/2/26 1:48
Re: まるで関西の神成山コース
いい湯さん、こんにちは
あや子さんと登ったのは最短コースで、雪野山山頂だけだったんです。
あや子さんに聞いたら「登った覚えはにゃ〜よ」って言ってました。
それほど前だったんだ

そうそう、神成山の縦走コースと言えば、ヤマユリさんだよね。
電車が走るのが見えるんだよね。(クシャミしるかもよ
関西の神成山コースはね、出会ったハイカーさんは全部で6人ほどだったよ。
雪野山以外では、あの”じおじさん”以外は誰も会わんかったです。
縦走の最終に杓子山って峰があるんですが、もうダメでした。疲れたんよ。
そこがヤマユリさんとの「差」だね
2020/2/26 9:25
2人の寅さん⁇
寅さん、こんにちは〜
滋賀県の東側は低山でもいくつもの山がありますよね。
山歩きのきっかけが、観音寺城跡への道で見たタムシバだったり、
小谷城跡の尾根道だったりしましたが、雪野山は初見です。
古墳もあったり、やっぱり歴史の山なんですね

それにしても、
2人の寅さん⁉じおじさんとはお別れされてるし、、、
一体どんな出会いがあったんでしょうか⁇
2020/2/26 5:07
Re: 2人の寅さん⁇
fujimonさん、こんにちは〜
観音寺城跡に行ったのが、山行のきっかけの一つなんだ。
湖東地方は、佐々木氏(近江源氏)のお城や出城が多いよね。
それと、佐々木の名字の発祥だしさ〜。
観音寺山(繖山)の麓に「瓢箪山(ひょうたんやま)古墳」があって、滋賀県最大規模の古墳があるよ。訪れる人も少なく、ひっそりしてますよ。

じおじさんはね、手ぶら同然やったけど、足首に1キロの重りを巻き付けてましたよ やるね〜。槍ヶ岳や穂高にも登ったことがあるんだって!
根を上げた寅とはえりゃ違いだわ
2020/2/26 9:50
雪の山?
トラさん、おはようございます。

雪野山、低山なのに抜群の眺望ですね。
行ってみたくなりましたよ。

奥様との思い出の山なんですね。

僕も、雪の山を堪能してきました〜(^^)
2020/2/26 7:10
Re: 雪の山?
シゲさん、こんにちは
雪野ない山 雪野山を楽しんできましたよ
低山ながら幾つものアップダウンがあって、展望地に偽りはなく好展望でしたよ。このアップダウンが最後に堪えたでね。
必ずベンチもあって、休憩にピッタリだね。
東屋も豊富でさ、初めての方なら山の楽しさを味わうと思うな。
シゲさん行く山に迷ったら、三重からひとっ走りして「一丁登ってやるか〜!」
をして下さいね。

あや子さんはね、何も覚えてませんでした
「雪野山?どこ?覚えてにゃ〜よ」
実はさ「他の女の人と登ったんと違う?」とも言い出したがな。
困ったもんやな〜〜〜
シゲさんレコ、後ほど拝見するけんネ。
2020/2/26 10:12
寅さん影武者いるの!
寅さんおはようございます。
雪野山は史跡が多く寅さん向きの山ですね。
平地にある目立つ山で展望よくハイキングに最高ですね。お疲れさまでした。
2020/2/26 7:58
Re: 寅さん影武者いるの!
ヤマユリさん、こんにちは
影武者がいるんですよ
関西の神成山 に行って来ましたよ。
展望台からの眺めはどこも好展望でした。
結局、良く似た景色の写真が多くてさ、どうしてもそうなるよね。
長く連なる山全体が古墳の宝庫だね。
特に八幡社古墳群は、見学者が多かったです。
古墳時代から戦国時代までの歴史が詰まった山でしたよ。
今の雪野山は散策道として整備されてるけど、整備に十数年かかったらしいよ。
地元の方のご尽力に感謝だよね。
防火用のドラム缶、よく運び上げたもんだとビックリしたがな。
2020/2/26 10:27
ゲスト
里山縦走〜♪
toraさんおはよう!

今日の群馬県は雨…ひと雨ごとに季節が進むね!

今回はたっぷり歩いてきたんだね。展望と古墳…そしてなんとなんと雪野山は一等三角点なんだぁ△綺麗な三角点だね✨生活圏から一歩踏み出すだけで自然をこんなにも感じられる里山はいいよね!toraさん最後の一座登れなかったみたいだけど…分身で体力使ってしまったかな?😅
先日、鳴神の沢沿いを歩いていたらハナネコノメソウが小さな蕾をつけ、今にも咲きそうでした。春は楽しい季節だね。明日は山行予定です!sakoのひこにゃんは冬眠から目覚めたよ!明日はひこにゃん連れて行くからね♪
2020/2/26 10:31
Re: 里山縦走〜♪
sakoさん、こんにちは
里山縦走してきたけんネ。
久しぶりに雪野山に登ってやっか!で調べたら、この山は一等三角点があって縦走出来るんだと。
思わずmikaboさんとsakoさんの顔が浮かんだがな  笑っちゃうね
歴史の宝庫山は、一等△点山と好展望山でもあり、もう打って付けの山なんよね。
峰が幾つもあって、最後の杓子山はギブアップ
アッハハ〜、分身の術で体力消耗したからって? ご名答!
明日は一等△山に行くんだ。ひこ殿もご一緒なんだ。
楽しんで来てくださいね。
2020/2/26 11:11
お休みやったんですね〜
とらさん、こんにちは(*^▽^*)
ニアミスやわ〜
私たちは伊吹山に行ってきました。
登ってるの見えてた?
雪野山って名前は聞いたことあるけど、いい所ですね!
あや子さんとの思い出の山なんですね〜(*^^*)
もう一度一緒に登ったら、思いだすかも・・・?ね(*^。^*)
                mitti
2020/2/26 11:25
Re: お休みやったんですね〜
mittiさん(chasseさん)こんにちは
伊吹山霧氷見学隊とどっかですれ違っとるがな
好天気だったんで、どこの山に登っても気持ちが良かったよね。
全く覚えてないあや子さん、もう一度雪野山に登ったら思い出すかな・・・
    一言ドラマー
「おとーちゃん、思い出した!ここでお昼のおにぎり食べたよね フフ〜」
「え?あや子、このベンチで食べたっけ?
あれれ、今度は寅さんがお忘れなんだ  完

あや子さんはね、誘ってももう山には登らんのよ。
何かさ、趣味が違うんよね。洋裁とか太極拳とか・・・なんよ。
名神蒲生スマートICのすぐ近くなんで「これが雪野山なんや!」って、今度通ったら見てね。
2020/2/26 14:47
またもや二人寅さん
こんにちは〜
 平地にポコッと盛り上がっているこの辺りの山は、どこも展望が良くていいですね。雪野山山系ナイスです。

 「童子山」にカッキーン!とヒットしました。何を隠そうteppanが子どもの頃通ったのが「童子山小学校:どうじやましょうがっこう」なのです。市街地が見下ろせる小高い丘(標高60m)にある学校で、童子山は昔の地名(字名)なんです。今は移転して美術館が建ってますけどね。

 分身の術はまだ試してませんが、いづれまた
2020/2/26 11:34
Re: またもや二人寅さん
童子山小学校出身のteppanさん、こんにちは〜
”童子山”でヒットしたんだ
同じ漢字を書くから、分からんもんですね。
移転後は美術館だって。時の流れだね。
寅が通っていた小学校は今もあるよ。
児童数激減して存亡の危機があったけど、住宅地が出来て盛り返したがな
展望バッチリの雪野山でしたよ。
この辺は、確かに好展望の山が多いね。
一人で景色見ながらお昼するって、申し分なし!だね
(休憩時間がえりゃ短くなってるけど、あれオカシいです)
最後にバテたのが残念だった
分身の術、待っとるけんね
2020/2/26 15:41
めっちゃ歩いてる〜
寅さん、こんばんは!
ロングハイクお疲れ様です。
最後の杓子山目前で撤退ですか、自分達も昨日、各務ヶ原アルプスへ行って最後の
権現山、目前にして撤退してきました
今年になって我が家は10キロ超えのハイクは殆どしてないので寅さんに羨望の眼差しです
おっ今日も忍法影分身炸裂でしたね 次回は3人4人かな?
2020/2/26 18:29
Re: めっちゃ歩いてる〜
マサちゃん、こんにちは〜
結構なアップダウンのある縦走だったんで、思いの外疲れたんだね。
最後の杓子山を見上げたら、気落ちして撤退だがや
一人だとさ、こんな時に”ダメだ感”がムクムクと湧いてくるんよね。
マサちゃんも権現山を目の前にしてヤンペしたんだ
なんか嬉しいね、(これって何だろう?
ここだけの話し、途中で”じおじさん”さんとお話ししながら歩いたけどさ、ヤッパリ初めての方とは気を遣うよね。
これもバテた一因(気疲れ?)かも。
分身の術、3人登場? これ面白そうやな 出来るかな?

マサちゃん春子ちゃんと寅の3人が写った写真なんて、これ最高だね。
分身の術使わずにさ〜。いつかご一緒したね。
2020/2/26 21:39
寅さん、こんばんは。
 ストリートビューで名神から見ようと思ったら近すぎて山が見えなかったですわ。山の裾野を削って名神が付いたのかな。
日野川添いの道を見てみると、桜の木が並んでいるので春は綺麗なんでしょうね。

分身の術は、カメラのおもしろ撮影機能? 画像処理ですか?
うちの師匠と甲斐駒登ったとき、途中でリタイヤされたので、頂上でのツーショットを画像処理で作ったらビックリされたのを思い出します。
2020/2/26 19:16
Re: 寅さん、こんばんは。
ノノさん、こんにちは
ストリートビューだと、蒲生ICを過ぎた付近で雪野山の全貌が丸見えだよ。
駐車場も見えるかもね
日野川沿いの桜は、時期になると提灯(ちょうちん)?ぼんぼり?が取り付けられけど、以前のような人出はないらしいよ。
分身の術はね、PCの画像処理だよ
笑えるよね、不細工な寅が二人ってさ〜。
次回は3人4人?ってマサちゃんが言うんで、一度やってみようかと。
後ほどノノさんの氷ノ山へお邪魔するけんね。
氷ノ山、寅も思い出がある山なんですよ。
2020/2/26 22:02
寅さんの大冒険
寅さんおはよう御座います。
レコ見ててなんだか子供の頃に👶タイムスリップ、時空を超えた寅さんの大冒険、どえらゃー良い。
故郷を思い出す、心に染みたよ。
80.81より
2020/2/28 7:04
Re: 寅さんの大冒険
80さん、81さん こんにちは〜
あれま、子供の頃を思い出す大冒険レコだったんだね。
そんな雰囲気のレコを作ろう、って意識しとらんかったけど、懐かしく感じて頂けたら嬉しいね。80さん、ありがとう。
次回も頑張らんといけんね

しかし、80さんの子供の頃って、どんなんだったんかな〜
田舎育ちの寅の子供ころって、家近くに竹林と桑畑が広がってさ、
宿題放ったらかしで近所の悪ガキ との遊び場だったよ。
今風で言えば”天然自然公園”だがね。
(今は桑畑は消滅、竹林は荒れ放題で進入不可能)
2020/2/28 9:27
とらさん日和♪
とらさん、こんにちは。
よく晴れた良い日ですね〜
道も良くて、好展望の景色♪
日なたの影絵もいいですネ。
雪野山きれいな山名です。
いっぱい歩いた後の🍦おいし〜ですね。
miruru(^^)
2020/2/28 19:09
Re: とらさん日和♪
♬とらさん日和♪はええね。
miruruさん、こんにちは〜
この日は青空ばっちりで、山行には最高の日だったね。
雪野山は見どころ多いし、それと整備の行き届いた山でしたよ。
(こんなに行き届いた山に登るって、久しぶりなんです)
体力不足で最後の杓子山が登れんかった。
正しくは全縦走じゃなくって、ほぼ縦走ってとこだね
もしmiruruさんと一緒だと、「とらさん頑張って! もう少しよ〜」なんて応援されたらさ、「よーし!登ってやるか〜」で、完全縦走出来たかもよ。
最後のご褒美ソフトは、一人で食べてもウッマいね。
2020/2/28 21:42
またお山歩かなくっちゃ〜♪
とらさん、こんばんは〜。
なーんか、忙しさでレコさぼり気味…やる気も低下気味でした。
ってスキーは行ってましたが(;^_^A

遅いコメントでごめんなさい<(_ _)>
とらさんのレコゆっくり拝見させて頂いて癒された
72枚目のとらさん二人、怖面白いって思った
69枚目の写真個人的になんか好き
あやこさんとの想い出のあるお山なんですね〜

やっぱり、お山は青空のもとで歩くのがイイね〜ヽ(^o^)丿
2020/3/3 1:33
Re: またお山歩かなくっちゃ〜♪
フルお姉さん、こんにちは〜
大阪でのコロ発症ニュースを耳にする度に、お姉さんが浮かんで来ます。
仕事柄大変だね。
でも、息抜きはせんといけんよね
お姉さんのレコは後ほど拝見するけんね。

好天の日に雪野山(雪はないけど)を歩いて来ました。
古墳でイッパイの山は好展望でしたよ。
でもさ、最後はバテがな。
あかんな〜、情けないないよね。
寅もね、顔出し二人はやめようかと思ったよ。
おっかね〜顔だもんな(印象悪すぎ!
次回は後姿にしよう。
雪野山に登ったこと、あや子さんは全く「記憶がにゃー!」でした
2020/3/3 10:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら