記録ID: 2233860
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2020年02月24日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 風も穏やか |
アクセス |
利用交通機関
ヤマメの里公園駐車場を利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間35分
- 休憩
- 45分
- 合計
- 4時間20分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一般の登山道は復旧しています。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by shirakobaton
快晴、風も穏やかな三連休最終日は2度めの大霧山でした。
関東ふれあいの道は復旧整備されていましたが、ほかでは台風の跡がまだたくさん残っていました。
関東ふれあいの道は復旧整備されていましたが、ほかでは台風の跡がまだたくさん残っていました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
同じ日に時間差はありましたが、お互いに谷を挟んで別な山に登っていたんですね!この日は暖かくて良かったですね♫
maroeriさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
あの日は春を感じる山歩き日和でしたね。
大霧山と笠山、堂平山は近いので、
人がいるか探しましたが、わかりませんでした。
駐車場は、私が出発の時はだいぶ空いていましたが、
戻った時はかなり埋まっていました。
人気の山なんですね。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する