記録ID: 2235975
全員に公開
ハイキング
東海
冬の穏やかな日は近場の八曽山へ
2018年02月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 418m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もみの木キャンプ場の駐車場は有料です。駐車料金をケチって、入鹿大橋の近くの広い路肩に停めさせていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識は豊富だし、全体的に道もよく整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
近いけどなかなか足が向かないのが尾張地方の山々。継鹿尾山、尾張冨士、八曽山、さらには弥勒山などがありますが、暑い時期には登れないし、それ以外の時期もどうしても岐阜県、滋賀県の山に敗れてあまり歩いていません。ということで、冬の天候のいい日に初めて八曽山を歩いてきました。
ワカサギ釣りでにぎわう入鹿池を横目に、もみの木キャンプ場の駐車料金をケチって池のほとりに駐車。道は全体的によく整備されているし、標識も豊富。初心者でも安心して歩けますね。
登山としては物足りなさは残りますが、冬場のハイキングとしてはいい感じ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する