記録ID: 2236499
全員に公開
ハイキング
中国
玖波槍でまったりランチ??🍴
2020年02月26日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 192m
- 下り
- 221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 2:43
距離 4.5km
登り 224m
下り 224m
午前中に用事を済ませ、さて何を食べよう?
そうだ!山でランチ☀️🍴
近所のスーパーですき焼き鍋を買って、大竹の傘山登山口へ。ここからだと玖波槍はあっと言う間。
玖波槍の頂上の岩の上に陣取って、さあ鍋に火をつけよう🎵ありゃ😵🌀火がない😅
私のバーナーは着火装置が壊れてるのでライターが必要。前回の山行でライターを使ったまま別の場所になおしたか😣
仕方がない、車まで取りに帰るか。車には車中泊用に一つあったはず。
玖波槍までの2往復で汗だく☀️😵💦半袖Tシャツ1枚。今何月?
もう腹ペコ!これでランチも一層美味しくなると言うもんだ😁
玖波槍に戻って今度こそまったりランチ✌️
こんなのもアリだなぁ😁大山は晴れなさそうだし、明日もこのパターンにするかなぁ🤔
そうだ!山でランチ☀️🍴
近所のスーパーですき焼き鍋を買って、大竹の傘山登山口へ。ここからだと玖波槍はあっと言う間。
玖波槍の頂上の岩の上に陣取って、さあ鍋に火をつけよう🎵ありゃ😵🌀火がない😅
私のバーナーは着火装置が壊れてるのでライターが必要。前回の山行でライターを使ったまま別の場所になおしたか😣
仕方がない、車まで取りに帰るか。車には車中泊用に一つあったはず。
玖波槍までの2往復で汗だく☀️😵💦半袖Tシャツ1枚。今何月?
もう腹ペコ!これでランチも一層美味しくなると言うもんだ😁
玖波槍に戻って今度こそまったりランチ✌️
こんなのもアリだなぁ😁大山は晴れなさそうだし、明日もこのパターンにするかなぁ🤔
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 道迷いの心配なし。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
smoke57さん、こんにちは。
お腹の皮がよじれるくらい笑えました。
美味しそうですね〜
私もこの手なら荷物を運んで豪華ランチができるかもね🎵
smoke57さん、岩から落っこちないようにご注意を。(^^;
そんなに笑って頂き、光栄です😁
日だまりランチハイク、ちょっとはまりそうです🎵
今度はどこで何を食べようかな?
って、私ができることと言えば、鍋。めんどくさがりなので、具材も味付けも変化球が投げられない。
うーん🤔何食べようか?じゃなくて、何買おうか?
1つ目
心電図の波形みたいな標高
2つ目
赤いシャツの柄
あちゃー(×_×)(///∇///)
そこでしたか!
ちょっと恥ずかしいけど、そのコメントに吹いてしまいました😆
こんにちは。
たまにはのんびり山ランチもいいですよね。往復でちょっとトレーニングにもなりましたし
ずいぶん軽装で横になっておられますが、この日はちょっと風冷たくなかったですか? 蒲刈の海沿いを歩くときには一枚羽織りました。
散歩がてらののんびり山ランチ、ちょっとはまりそうです🎵
風は心地よい程度で、あの格好で十分でしたよ🎵
寒がりなので、念のため防寒着は持っていってましたが、着ることもなかったです✌️
順調に回復されてるご様子、何よりです🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する