記録ID: 2236855
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
白野江植物公園【北九州市門司区】
2020年02月25日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 112m
- 下り
- 108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:12
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 1:46
距離 2.1km
登り 121m
下り 111m
11:41
10分
白野江植物公園駐車場
11:51
12:08
17分
桜広場
12:25
12:31
35分
山頂広場
13:06
13:17
10分
河津桜
13:27
白野江植物公園駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白野江植物公園入園料300円 |
写真
感想
夜勤明けでしたが天気がよかったのでkisaragiさんと散歩に行きました。門司の白野江植物公園の河津桜が満開らしいので行ってみます。
振替休日だったので人が多いかもと思いましたが、駐車場は満車、入口で3台待ちでした。とはいえ、幸運にもすぐに入場できました。
公園入口前の桜も咲いていました。入園料(300円)を払って入場。とりあえず中央の桜広場に行って昼食です。ここはソメイヨシノがありますが、当然まだ咲いていません。ここでランチタイムです。しばしのんびりします。食後中央の遊歩道を登って山頂広場へ向かいました。標高111mの山頂広場からは周防灘を一望することができます。鶴見岳や国東半島まで望めました。
遊歩道を巡り、途中の花などを観ながら河津桜のある広場へ。満開の桜が待っていました。見事に咲き誇っていますね。その中をメジロが何十羽も飛び回っています。楽しそうだな😄園内は人がまばらでしたがここだけは人が集まっていました。皆さんここが目的で来園していたんでしょう。
桜を満喫し駐車場に戻ると入口に10台ぐらい道路に並んでいました。昼食を済ませた人たちが続々とやってきたのでしょうか?昼前に来てすぐに入場できたのはラッキーだったなと考えながらその場をさります。そういえば夜勤明けだった、帰って寝ようっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する