記録ID: 224042
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2012年09月09日(日) [日帰り]

コースタイム
3:50上野登山口ー4:20一合目ー6:55五合目ー7:40七合目ー8:40伊吹山ー9:50下山開始ー10:15八合目ー13:50上野登山口
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
子供を連れての登山なので、天気が悪ければ
山行を中止するのですが、良くなるかな??との思いで
伊吹山へ。
雷様が怖いので、下山時刻から逆算して、
早朝行動することに。
地元の山では、新年登山があり、
夜間行動は2回しています。
あとは大台ケ原でもご来光を見る為に1回。
でも…でも…
真っ暗な中、小雨が時々降りつける中、
なんか獣の気配が!!!
1合目を過ぎたあたりで、ヘッドランプで照らすとピカピカ光る目が無数に…
シカだってわかってるんだけど、風がゴオオオオオって吹いてるし
元ペンションだったところの看板がキキイイイイっていってるし。
なんか吐き気がしてきたぞ。
人間って怖いと吐きそうになるんだ…って思ってると
お気楽なオットが
「あれさ〜オオカミやったらどうする?なはは〜」
とか言い出した。
すると隣のむすこくん。
おえええええええ!!
吐きそうになってた。
むすこくんも怖かったんや(;一_一)
オットを睨みつけて、
「あれはシカや!シカ!」と制す。
なんとか恐怖心をこらえつつ、進んでいくと
夜が明けてきた。
むすこくんもホッとしたのか、超元気に!
めっちゃくちゃ喋りだした。
その後は4人で終始ハイテンションで山行を楽しみました。
山頂は真っ白で展望0でしたが、登ってくる途中で琵琶湖を一望することができました。
なんせ、わたしはビビりなので夜間行動は昼間行ったことがあるところにしたいなぁ…
初めて雨の中での行動でしたが、スムーズに対処できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する