ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2253839
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹

城ヶ崎あぶなね・しりいだし

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
tamoshima その他3人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図

感想

城ヶ崎あぶなね・しりいだしクライミング記録
作成者:丸山ほかメンバー全員
■日程 2020/2/9(日)
■山域 伊豆半島
■天候 晴れ
■メンバー
CL丸山(35/OB)、SL橋本(40/B2)、梶原(40/B2)、鈴木(41/B1)
■岩質 安山岩
■岩場情報(丸山)
・城ヶ崎のうち、この2エリアは5.7〜5.9程度のクラックが多数あり、初心者にお薦め。
・この2エリアへ行く場合、いがいが根の無料駐車場を利用。トイレあり。
・岩場へのアプローチは、遊歩道から逸れる踏み跡を辿る。気にして歩いていれば、それほど見つけるのは難しくない。しりいだしは、壊れかけた梯子を1m程度下る部分があり少し怖い。
・両エリアともに、一部のルートには残置終了点&カラビナがあるが、ないルートも多いので、ないつもりで登攀すべき。
・あぶなねは風の通り道らしく風が強かったが、しりいだしはそうでもなく快適だった。
・あぶなねでは他に3パーティ12人程度がいて、本にも載っていないのに意外な多さだった。しりいだしでは1パーティ2人と出会った。
・各ルートの下地はよい。
■時間
7:50頃〜12:20頃 あぶなね
13:00頃〜16:40頃 しりいだし
■トライしたルート
※概ねトライした順に記載。
※ルート名・グレードは魅惑のトラッドに拠る。
※略語説明
TR:トップロープ(終了点で折り返したロープが垂れている状態)
OS:オンサイト(初見・無情報でリードでノーテンションで登る)
FL:フラッシュ(他人が登るのを見た後に初回リードでノーテンションで登る)
RP:レッドポイント(リードでカムをセットしながらノーテンションで登る)
WP:ホワイトポイント(TRでノーテンションで登る)
TO:トップアウト(何してもいいので終了点まで登る)
【あぶなね】
下記6ルートの他、ボルトルートの悪夢(13c)があって、それをずっとトライしている人もいた。他にも何箇所かボルトが打たれているが、ルートはよく分からない。
○電光クラック 7
丸山OS 橋本? 梶原 鈴木WP
(鈴木)体が入るぐらいワイドなクラック。朝は日が当たらず濡れてた。
○くちばし 9
丸山OS 橋本TRでTO 梶原
(丸山)城ヶ崎らしい立体的なクラックでなかなか面白かった。
○対岸ハンド 7
丸山OS 橋本? 鈴木WP 梶原
(鈴木)ハンドジャムが決まるところが楽しくて2回登った。
○トロピカルフィッシュ 10b
丸山A0でTO
(丸山)下部の薄かぶりフェースが核心で、失敗してテンションしたら甘効きだったカムが抜けてグラウンドフォール一歩手前に。何度かトライしたが結局解決できずA0。
○うなじ 9
丸山OS 橋本WP 鈴木TRでTO
(丸山)易しめで、体感8。
○対岸フィスト 9
丸山OS
(丸山)フィストジャムを使いそうなルート名だが殆ど使わずに登れてしまった。

【しりいだし】
下記5ルートの他、5.7のクラックが3本と、いくつかのTR課題が設定されている。
○はったりクラック 7
丸山OS 鈴木WP 橋本WP
(丸山)ロケーションの良いクラックで、見栄えがする。内容もそれなりに面白い。
○ミーちゃんチムニー 8
丸山OS 橋本TO
(丸山)体感8+。中間部のフレアしたクラックが、登攀もカムセットも難しく、ビビるが、面白い。
○プチワイド 8
丸山OS 梶原 鈴木WP 橋本WP
(鈴木)短くて怖くない。
○きょうりゅうクラック 9
丸山A0でTO
(丸山)城ヶ崎には数少ないワイドクラック。ワイドムーブがわからず非常に難しく感じた。発表時5.6だったとされるが信じられない。
○れいちゃんクラック 8
丸山1テンTO 橋本TRでTO 鈴木TRでTO
(丸山)綺麗なクラックで、ハンドジャムがとてもよく効く。核心部はシンハンドで意外と難しく、不意落ちしてしまったが、カムでちゃんと止まった。
■丸山感想
・城ヶ崎はグレードの低いルートでも面白くて良い。
・たくさん登れて楽しかった。
■橋本雑感
・全てトップロープで登ったが、いくつかの課題でカムを決めながら登る練習ができ楽しかった。
・もうちょっと強くなってからリードをしに再訪したい。
■梶原雑感
・お昼寝しに行ったのに寒くて全然眠れなかった。
・シュラフ必須。
■鈴木雑感
・下でカムで遊べて楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら