記録ID: 2258091
全員に公開
ハイキング
中国
JR忠海から黒滝山から白滝山周回
2020年03月15日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 496m
- 下り
- 489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 4:33
距離 7.0km
登り 496m
下り 497m
13:31
出発時刻/高度: 08:58 / 6m
到着時刻/高度: 13:33 / 6m
合計時間: 4時間35分
合計距離: 6.99km
最高点の標高: 314m
最低点の標高: 4m
累積標高(上り): 424m
累積標高(下り): 413m
到着時刻/高度: 13:33 / 6m
合計時間: 4時間35分
合計距離: 6.99km
最高点の標高: 314m
最低点の標高: 4m
累積標高(上り): 424m
累積標高(下り): 413m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されています。主登山道のほかにロープ道やら鎖などあったがよく観察していない。いろいろバリエーションがあるのかな。 |
写真
感想
いつもの山仲間7名で黒滝山、白滝山に行ってきました。
黒滝山までの登りは眺望があり瀬戸内海の島々がよく見えた。あいにく四国までは見えなかったが、気持ちよかった。
いきなり現れた白滝山の石壁仏像に感激、江戸時代初期に作られたと考えられているそうです。これまでの400年これからも永遠に平安を祈念し続ける仏像群に感謝です。
さすが人気の山です、多くの登山者と出会いました。
いつもの反省会を広島で🍺ぷしゅーうまかった。これが主目的の人もいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する