記録ID: 8151099
全員に公開
ハイキング
中国
名前が気になって行ってみた「貧乏山」
2025年05月10日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 511m
- 下り
- 533m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
卯年メンバーと大久野島(うさぎ島🏝️🐇)へ。
うさぎ島へ行く前にお山へ。
友達が調べてくれて「黒滝山」を。
でも私は黒滝山のルートにある「貧乏山」が気になりました🤣貧乏って💦💦
ルートは
黒滝山登山口→黒滝山→ 龍泉寺→ 白滝山→ 福寿山(貧乏山)→黒滝山登山口。
黒滝山は海が見える眺望のいいお山。休憩所も多く歩きやすいです。石仏も33体あるそうです。
黒滝山から白滝山は一度登ったのを下ってまた登り。でも基本歩きやすいです。
白滝山登山口から貧乏山は
基本ザレ場…ロープ設置されているところもあります。下山は沢沿いを歩くので、
今回は岩あり・歩きやすいハイキングコース・ザレ場・鎖場・沢沿いとバラエティに富んだルートでした。
登山終えてスーパーで買い出しして、忠海港へ⚓️
到着したのが出発5分前だったので、次の便かな〜って思っていたら、駐車場の人に「大久野島⁉️じゃ早く停めて切符買ってきて‼️急いで‼️」と。
急いで乗車券買って車に戻ったら、まだ皆んな座ってないのに「早く船に乗って‼️」と急かされる🤣
皆んな慌てて座ってとりあえず船に乗り込んだ🚢
まあ待たずに済んだけど…こんなに急かされた乗船は初めてで笑った🤣
大久野島では
「手ぶらでキャンプ⛺️」
手ぶらサイトはウッドデッキ付き。設営済みテントでらくちんキャンプです。エアーベッドで毛布4枚付いてきます。
お風呂も入れて、朝食バイキング付き。
夜はBBQ。スーパーで肉1キロ追加してお腹いっぱい食べました。風が強く皿を置くことも出来ない🤣
まったりする事のない慌ただしいBBQでしたがそれもまた笑える思い出😊
楽しい1日目でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する