記録ID: 7954158
全員に公開
ハイキング
中国
貧乏山+忠海アルプス+黒滝山/白滝山
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,142m
- 下り
- 2,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:22
距離 22.3km
登り 2,142m
下り 2,137m
6:47
1分
スタート地点
16:06
ゴール地点
天候 | 晴れ 後 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好 特に忠海アルプスは全線に渡って吉川さんの整備が絶品で玄海ツツジロードはじめ遊歩道レベルの道には適宜ロープなどの設置、道標テープに道標案内、樹や道や伝説などの説明などなど… |
その他周辺情報 | 経路の公園にトイレ、郵便局に自販機あり |
写真
撮影機器:
感想
山散歩の復習をしていたら『忠海アルプス』という呼称を発見!こ、これは行かねばなりません。ご当地アルプスですもんねー
時期的にギリギリ、今日は予報より雲が活躍する時間帯が遅くなって昼前には暑くて暑くてへばりそうでした。昼過ぎて少し冷んやりした風を感じられて楽になり、思いっきり楽しめました。
忠海アルプスはお山の数少なく距離も短いですが登り応えあるコースと思います。滝も良かったなあ…普段の水量は少ないんですかね⁇
貧乏山の西尾根に向かう途中の滝たちも良かったです。やっぱり雨のおかげですかね。
滝の観音からの南尾根、🔰には無理か⁈と心配しましたが撤退覚悟で行ってみました。さほどの急坂は出現せず助かりました。
友だちと歩いた黒滝山白滝山貧乏山では30人弱のすれ違いがありましたが今日は忠海アルプス歩き直し中に1人、黒滝山前後で7人、白滝山登り返し中に1人、下山中に1人…くらいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人