記録ID: 2260581
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2020年03月16日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
【筑波山つつじヶ丘駐車場】500円
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
筑波山つつじヶ丘駐車場〜<おたつ石コース><白雲橋コース>〜女体山〜男体山〜筑波山つつじヶ丘駐車場
コース状況/ 危険箇所等 | 一昨日の雪が溶けてぬかるんでいる所多い |
---|---|
その他周辺情報 | 【幸雲亭】筑波山御幸ヶ原にある茶屋、つくばうどん食べました 【沼田屋】筑波山麓の和菓子屋、カリントウ饅頭をお土産に購入 |
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by Masami
曇りのち晴れの天気予報
山頂でつくばうどんを食べようと、少し遅めにスタートしました
山道は一昨日の雪が溶けて、ぬかるんでドロドロ
絶対転びたくない日です
山頂は霞がちではあったけれど、人が少なくてゆっくり〜
新潟から来たというかわいい方と写真を撮り合いっこしました
ありがとうございました!
降りは白雲橋→迎場コースの予定でしたが
茶屋で天気が崩れるという情報を耳にして、ピストン下山
駐車場に着く前に雪が降りだし、間もなく風が強くなりました
山頂でつくばうどんを食べようと、少し遅めにスタートしました
山道は一昨日の雪が溶けて、ぬかるんでドロドロ
絶対転びたくない日です
山頂は霞がちではあったけれど、人が少なくてゆっくり〜
新潟から来たというかわいい方と写真を撮り合いっこしました
ありがとうございました!
降りは白雲橋→迎場コースの予定でしたが
茶屋で天気が崩れるという情報を耳にして、ピストン下山
駐車場に着く前に雪が降りだし、間もなく風が強くなりました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:878人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
こんばんは!
「つくばうどん」…人気の無い平日しか登ったことの無い私にとっては、幻のうどんですww腹を空かせ、つくばうどんを求めて御幸ヶ原の売店群を訪ねても、やっているのは一軒のみ…毎回つくばうどんを注文してみても、いつも「月見そばしか出来ないよ〜」と言われ、それを食べて下山する…まだまだ参拝が足りぬということなのでしょうか…
筑波山来たときには、私もかりんとうまんじゅうをお土産にします😋
ではでは
筑波山あたりは一昨日も、今日もちらほら
御幸ヶ原の茶屋、今日(月曜日)は、んん〜多分お昼前にはほとんどopenしていたような・・・
stroheimさん、タイミング悪かったですね
懲りずに次回はぜひつくばうどん+カリントウ饅頭ね
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する