ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 226093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳(予想通りキツかった飛越新道往復)

2012年09月15日(土) 〜 2012年09月16日(日)
 - 拍手

コースタイム

1日目 飛越トンネル7:00-北ノ俣岳分岐-16:30薬師峠キャンプ場 行動時間:8時間30分(含む休憩時間)
2日目 薬師峠キャンプ場4:30-薬師岳-8:20薬師峠キャンプ場9:00-12:30北ノ俣岳-16:30飛越トンネル 行動時間:11時間20分(含む休憩時間)
天候 1日目 晴れのち霧のち雨
2日目 晴れのち霧
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1日目
朝7時で15台ほど
2012年09月15日 07:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 7:42
1日目
朝7時で15台ほど
では出発します
2012年09月15日 07:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 7:43
では出発します
登り始めて45分後ほどの鉄塔、天気良いです
2012年09月15日 08:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 8:14
登り始めて45分後ほどの鉄塔、天気良いです
神岡新道分岐で一休み
2012年09月15日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 9:53
神岡新道分岐で一休み
ここからうわさ通りの泥んこ道がたびたび現れる
2012年09月15日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 9:57
ここからうわさ通りの泥んこ道がたびたび現れる
時々開けた所があり
2012年09月15日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/15 10:03
時々開けた所があり
寺地山山頂は展望無し
2012年09月15日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 10:59
寺地山山頂は展望無し
少し下ると展望が
2012年09月15日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/15 11:00
少し下ると展望が
薬師岳には早くも雲が
2012年09月15日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 11:01
薬師岳には早くも雲が
泥んこ道でこんな感じになります
2012年09月15日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 11:22
泥んこ道でこんな感じになります
この間が一番ぐちゃぐちゃ
2012年09月15日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 11:26
この間が一番ぐちゃぐちゃ
森林限界が近づいてきたが、徐々に雲が
2012年09月15日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/15 11:56
森林限界が近づいてきたが、徐々に雲が
避難小屋、この時点で2名の方がお泊り
2012年09月15日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 12:09
避難小屋、この時点で2名の方がお泊り
池塘がきれい
2012年09月15日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 12:30
池塘がきれい
草紅葉と花
2012年09月15日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 13:15
草紅葉と花
徐々にガスの中へ
2012年09月15日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 13:16
徐々にガスの中へ
ようやく稜線に(ここまで約6時間)
2012年09月15日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 13:55
ようやく稜線に(ここまで約6時間)
雲ノ平方面はガスの中、雨も降ってきた
2012年09月15日 13:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 13:56
雲ノ平方面はガスの中、雨も降ってきた
でも虹が出ました
2012年09月15日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/15 14:38
でも虹が出ました
ガスの切れ間から水晶岳
2012年09月15日 14:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 14:46
ガスの切れ間から水晶岳
太郎平の池塘郡
2012年09月15日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 14:54
太郎平の池塘郡
太郎平小屋が見えてきた
2012年09月15日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 14:54
太郎平小屋が見えてきた
二回目の虹
2012年09月15日 15:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 15:28
二回目の虹
テント場が見えてきた
2012年09月15日 16:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/15 16:29
テント場が見えてきた
2日目
暗闇の中スタート
2012年09月16日 05:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 5:42
2日目
暗闇の中スタート
ご来光は稜線の向日
2012年09月16日 06:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 6:14
ご来光は稜線の向日
稜線に出た時にはすでに日は出た後
2012年09月16日 06:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 6:54
稜線に出た時にはすでに日は出た後
今日も朝は天気良い
2012年09月16日 06:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 6:54
今日も朝は天気良い
影薬師
2012年09月16日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 6:57
影薬師
槍穂方面
2012年09月16日 06:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 6:59
槍穂方面
途中のピーク
2012年09月16日 07:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:03
途中のピーク
遠くにライチョウの親子が
2012年09月16日 07:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:10
遠くにライチョウの親子が
もうすぐ山頂
2012年09月16日 07:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:12
もうすぐ山頂
薬師岳山頂から北薬師と立山&後立山方面
2012年09月16日 07:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/16 7:15
薬師岳山頂から北薬師と立山&後立山方面
松本方面は雲海が広がる
2012年09月16日 07:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:15
松本方面は雲海が広がる
白山方面
2012年09月16日 07:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:17
白山方面
山頂にて
2012年09月16日 07:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:19
山頂にて
秋雲
2012年09月16日 07:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:30
秋雲
下山途中
2012年09月16日 07:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 7:55
下山途中
黒部五郎と槍穂
2012年09月16日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 8:10
黒部五郎と槍穂
富山の街並み
2012年09月16日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 8:11
富山の街並み
草紅葉と槍穂
2012年09月16日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 8:40
草紅葉と槍穂
ケルンと黒部五郎
2012年09月16日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 8:41
ケルンと黒部五郎
マイテント撤収
2012年09月16日 09:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 9:00
マイテント撤収
木道歩きは楽ちん
2012年09月16日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 9:56
木道歩きは楽ちん
天気良いので
2012年09月16日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 10:14
天気良いので
薬師岳と太郎平小屋
2012年09月16日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/16 10:27
薬師岳と太郎平小屋
ナナカマドも少し紅葉し始める
2012年09月16日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 11:22
ナナカマドも少し紅葉し始める
青空広がる
2012年09月16日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/16 11:31
青空広がる
北ノ俣には早くも雲が
2012年09月16日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 11:38
北ノ俣には早くも雲が
水晶岳
2012年09月16日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 11:40
水晶岳
草紅葉と槍穂
2012年09月16日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 11:47
草紅葉と槍穂
黒部五郎までの縦走路
2012年09月16日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 12:17
黒部五郎までの縦走路
北ノ俣岳にて
2012年09月16日 12:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 12:34
北ノ俣岳にて
下山路は雲の中
2012年09月16日 12:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 12:43
下山路は雲の中
大きな池塘
2012年09月16日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 13:50
大きな池塘
ブルーベリーの実
2012年09月16日 14:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 14:12
ブルーベリーの実
さようなら薬師岳
2012年09月16日 14:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 14:50
さようなら薬師岳
ここまでが長かった
2012年09月16日 17:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 17:08
ここまでが長かった
駐車場見えてきたー
2012年09月16日 17:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 17:14
駐車場見えてきたー

感想

前日まで
日本アルプスの百名山で唯一の未踏の薬師岳。
今年7月に立山〜薬師の縦走を計画したが、天候不順でキャンセルに。
9月は一泊二日しか予定組めないため、薬師の往復を計画。
折立からの往復では人も多く少し物足りないので、ロングコースとなるが前から気になっていた飛越新道からの往復にトライすることに決定。

1日目
2時に自宅出発、高山IC〜41号〜76号〜山吹峠、飛越トンネルに6時半前に着。
すでに15台ほど停車していたが、この後出発まで車は増えることはなかった。
最初は急坂が続くが、その後はアップダウンの繰り返し。
なおクマ対策として、いつもの鈴に加え、今回は避難小屋分岐までラジオをかけながら登る。
神岡新道との分岐から徐々にうわさ通りに泥んこ路が増えてくる。
但し泥んこ路は残雪期の山のふもとと同じなので、ハイカットシューズにロングスパッツがあれば問題無し。
さらにアップダウンと平坦を繰り返し、展望の無い寺地山へ到着。
北ノ俣避難小屋で給水をし、森林限界の中稜線への登りが続く。
天気の良い三連休初日だったが、やはり飛越新道は人が少なく、稜線に出るまでに出会ったのは10人以下。
稜線に出るも雲の中のため、北ノ俣岳へは登らず、薬師峠を目指す。
少し下ると雨が降り出したため、レインスーツを着用。
たまに晴れ間もあり、虹がたびたび発生。
太郎平小屋到着後はいつもの山バッチを購入。
テント場にビールは売ってないとのことなので、ビールも購入し、薬師峠のテント場へ。
テント場にはすでに30張りほどのテントがあり。
小雨の中、テントを設営し、いつものアルファ米とフリーズドライカレーで夕食をすます。
この日は日没まで雲が取れることは無く、疲れもあり7時頃には就寝。
但しのど風邪のため、咳で数回起きることに。(周りの人には咳がうるさく迷惑かけました)
1時頃にトイレで起きた時には、満点の星空が広がっていた。

2日目
薬師岳の稜線上で日の出を見るために、まだ暗い4時半にテント場を出発。
前日のヤマテンの予報では天気はあまり良くなかったが、上空に雲は無し。
徐々に明るが東側は薬師岳の稜線が邪魔をして日の出を見ることができず。
薬師岳山荘に着いたころには完全に日は出た模様。(なお山荘からも日の出は拝めない)
快晴の中歩き、ほどなくして薬師岳山頂に到着。
これでようやく日本アルプスの百名山すべてに登頂。(百名山全体では43座目)
20分ほど展望を楽しんだ後、下山開始。
日が照って暑くなり、テント場手前で早くもTシャツに。
テント場から北ノ俣岳までは基本登りだが、緩やかな木道歩きと昨日とは違い大展望が広がり、快適な稜線歩きを堪能。
但し徐々に雲が出始め、北ノ俣岳到着時には雲が出たり切れたりする状態に。
北ノ俣岳での小休止後に下山を開始。
多少疲れがあるものの、避難小屋分岐までは何とか問題無く到着。
但しここから駐車場までの道のりは下っては登っての繰り返しが続き、体力以上に精神的につらい3時間であった。
5分おきに時計を見ながらの下山だったが、休憩まめに取り無事駐車場に到着。
なお下山時は、北ノ俣岳分岐直下で二人組に会った後は、連休中日ということもあってか、約4時間誰にも会わなかった。
帰りは東海北陸道の渋滞をある程度覚悟していたが、事故通行止めで荘川ICで下ろされてしまい、荘川ICから高鷲IC間は下道を走ることに。(時間的には渋滞と変わらなかったかも)

全般
・薬師岳往復するだけなら、折立からのほうが断然良い。飛越新道は体力的&精神的にきつい。(M系の人にはお勧めですが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら