記録ID: 2262460
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
芳ヶ平BC 〜横手山から草津温泉へ〜
2020年03月18日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 36m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
天候 | 11時まで濃霧のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
草津温泉からはバスで軽井沢、新幹線で長野、急行バスで志賀高原山の駅に戻る という予定だったが、今回は濃霧で渋峠出発が遅れ、長野からの急行バスの最終に乗り遅れたので、長電で湯田中そしてタクシー(5540円)で山の駅に戻った |
コース状況/ 危険箇所等 |
国道最高地点は雪も若干軽かったが斜面を下るとすぐに重い湿雪に変わり滑りづらくなった(新雪は50cm位かな) 芳ヶ平ヒュッテ周辺とその後の区間はスノーモービルが斜面や登山道を荒らしていて滑走にマジ苦労した 下部登山道脇の樹林は密生していたり倒木があったり雪不足で通過困難な所が多かった 雪は草津温泉スキー場まで続いていたがまもなく何ヶ所かで途切れそう |
写真
感想
長年温め続けていた芳ヶ平BCをやっと今日実施することができました。
天気の回復が遅く、草津温泉に下って公共交通機関で戻ってくるには渋峠を10時には出なければならないのにガスはその時間になっても晴れてくれません。明日にしようかと相当迷った末、新雪の賞味期限は今日までだろうし湯田中からタクシーを使えば渋峠11時発でも戻って来れるんで取り敢えず国道最高地点まで行ってみる事にしました。ダメなら戻ってこようと。
で、歩いていると何と陽が差してくるではないか。そして青空までもが〜。最高の気分で国道最高地点に到達しました。天気は快晴へと向かってるー。ツアー決行です‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する