記録ID: 2263004
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
白山(首羅山)転じて遠見岳に登る 白山神社登山口→伊野神社駐車場 久山町
2020年03月18日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 329m
- 下り
- 334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:00
9:00
10分
白山神社 参 拝
9:10
9:30
20分
民家の お花畑
9:50
10分
伊野神社 駐車場
10:00
40分
伊野神社 参 拝
10:40
10:50
40分
遠見岳 山 頂
11:30
12:00
60分
ダム管理棟 🚻+🍙
13:00
伊野神社 駐車場
・実にのんびり登山でした こんな日があっても 良いのだ!
天候 | ☀+微風 日向ぼっこの日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車場で関係者〜「入山禁止」と言われた ビックリポンヤ! ㊟ 久山町の「首羅山遺蹟記念登山会の中止のお知らせ」を見て 早めの登山を計画しましたが 3/28前の入山は禁止だそうです ・神社入口、登山口らしき右側林道にも「入山禁止道標は無い」ご注意を ・関係者の「近くの遠見岳に登っては」 その山に登ったが釈然としない |
コース状況/ 危険箇所等 |
●遠見岳山頂〜猪野ダムに下り、ダム管理棟の🚻とベンチ広場で昼食 💀ダム斜面階段は両サイド共通行禁止です 階段損傷が原因の様子 ・車道で伊野神社迄遠回り下山 何事も旨く行かない日でした 😢 |
写真
装備
個人装備 |
●食料品=
昼食
行動食
飲料水(スポD×1 麦茶×1 ポット湯×1)
●読 図=
計画書
筆記具
地形図
コンパス
GPS
●装備品=
携帯電話
時計
カメラ
ヘッドランプ
予備電池
ストック
●非常用=
救急セット
常備薬
保険証
笛
熊鈴
●防寒雨=
傘
レインW
スパッツ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する