記録ID: 2264261
全員に公開
ハイキング
近畿
大明神岬
2020年03月19日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 527m
- 下り
- 508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:13
距離 9.6km
登り 527m
下り 527m
8:03
373分
スタート地点
14:16
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識はなし GPS・地図・コンパスが必要です |
写真
感想
初めてのルート
如意寺は昭和37年に観音山から遷徒したとのこと
その頃のお祭りはにぎやかで船で渡りおまいりしたとのこと
一度どんな所なのか訪れたいと思っていた。
また地形図の大明神岬にも行ってみたいと思っていた。
今回旧如意寺から尾根を伝って大明神岬への計画をたて、山仲間を誘って
実行した。
旧如意寺まではスムースに進む、また尾根上に崩れたお堂があり、寺からそのお堂まではしっかりした道があった。
地形図のP164が観音山らしく、山頂には井戸の跡や瓦の散乱が見られた。
P156までは比較的判り易かった P156からの下りは広い尾根を鋭角に曲がるため慎重に下る必要があった。
復路もこの尾根を通ったが知らぬうちに上ってきた道を下っていた。
やはり、現在地の確認、地図とコンパスで方向を定めるという基本の動作が必要と痛感した。
大明神岬には祠と鳥居があり、いまでも船でお参りされてみたいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する