記録ID: 2264566
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
石垣山
2020年03月19日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:01
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 395m
- 下り
- 321m
コースタイム
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
胃薬(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
LTEルーター(1)
※花粉防御マスク(3)
花粉アレルギー性鼻炎薬(6)
|
---|
感想
新宿5:27分発の小田急急行はいつもよりかなり空いていて、小田原駅でも観光客が殆ど来ないためか閑散としていてパラパラと地元の学生が歩いている程度、やはり新型コロナの強い影響でしょうね。
さてお楽しみの小田原城の桜は残念ながらおあずけ、但し先週の真鶴半島の桜祭りと違ってこちらは3月17日から夜の天守閣ライトアップを行っているそうです。
この日は早朝は肌寒かったのですが石垣山中腹にさしかかる頃にはポカポカとむしろ暑いくらい気温が上昇しとうとうTシャツ一枚で登りました。
2011年1月から体質改善の一環として始めたヤマユキは今年で9年目なのですが先日、自分の山行記録を改めて確認すると山に行った回数441回、歩いた距離5604kmにもなるそうです。
殆ど低山の日帰りですが「塵も積もれば山となる」んですね(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する