記録ID: 226546
全員に公開
フリークライミング
東海
定光寺ロックガーデン
2012年09月17日(月) [日帰り]


天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
定光寺ロックガーデンは、フリークライミングには最高の練習場です。 週末は、ゲレンデ整備をされている伊藤さんがお見えで、各ルートのムーブ、注意点などご指導頂けます。 |
ファイル |
定光寺ロックガーデントポ図
(更新時刻:2012/09/21 06:30)
(更新時刻:2012/09/21 06:39)
|
写真
感想
定光寺ロックガーデンにて、フリークライミング。落ち葉ハング、マスター、ウルトラセヴン、各3本トップロープにて練習。次回リードでの、登攀を意識しての練習、伊藤先生より厳しい激が飛ぶ・・・フー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4580人
iwazukiさん初めまして!
岩が濡れているように見えるのは、岩の色ですか?
それとも乾きにくい場所なのでしょうか〜??
伊藤さん…という方の資料、
すごく詳しくてびっくりしました
これからフリーのベストシーズンですね。
参考にさせていただきます
MTERAさんコメントありがとうございます。
写真撮影日は当日とは違いますが乾いている状態です。
セブンイレブンより右は、すぐに乾きます。左側は、一部ホールド少々乾き悪い所あります。
トポ図製作されている伊藤さんは、フリークライミングのレベルアップの為ボランティアでクライミンの指導をされている方です、教えてほしい方は、一声かければご指導して頂ける、(少々厳しいですよ?)。
MTERAさんお会いできた時は、宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する