記録ID: 226686
全員に公開
ハイキング
関東
【奥秩父・紅葉】 豆焼橋 〜 中津川渓谷 〜 二子山西岳
2001年11月04日(日) [日帰り]

コースタイム
◎ 秩父市・羊山公園(9:15) → 二瀬ダム → 豆焼橋 → 中津川渓谷 → 二子山西岳(15:00)
天候 | 快晴 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8時、パジェロで 家を出発。快晴の140号国道は、気持ちが良い。 秩父市・羊山公園にて、眼下に広がる 秩父市街地と「両神山」を見る。 140号国道を上流へ走らせ、「二瀬ダム」から 吊り橋と 紅葉の「和名倉山」を見る。 県境直手前「豆焼橋」&「雁坂大橋」の架かる「滝川渓谷」は、深い谷が 紅葉の真っ盛り。 紅葉の「和名倉山」と、赤い「豆焼橋」が 良く似合う。 紅葉・絶景の「中津川渓谷」。二子山林道から「二子山西岳」へ。 |
写真
撮影機器:
感想
8時出発 18時帰宅の、"秩父紅葉狩り”。
一日 秩父路の"紅葉"を、夫婦で楽しんで来ました。
「豆焼橋」を中心とした「瀧川渓谷」の写真は、正に"絶景"でした。
秩父最大の"山塊"「和名倉山」と「豆焼橋」の1枚、これも見事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2660人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する