記録ID: 227344
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
曽爾高原・倶留尊山
2012年09月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:02
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 510m
- 下り
- 488m
コースタイム
9:00曽爾高原駐車場 - 10:00 二本ボソ - 10:40 倶留尊山 10:55 - 11:25 二本ボソ - (12:00〜12:40昼休憩) - 13:05 亀山 - 13:25 曽爾高原駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名阪国道針ICより1時間弱 |
コース状況/ 危険箇所等 |
二本ボソ付近〜倶留尊山・亀山峠付近は、若干岩登り区間があるも、急な箇所にはロープも張られており、小学4年の娘でも大丈夫でした。 なお、二本ボソ・倶留尊山入山においては、入山料が必要。 (大人500円、小人200円) |
写真
感想
天気が良かったので、少しススキのシーズンには早かったですが、
曽爾高原に行きました。
その分、人も少なめで、のんびりと回ることができましたし、
赤トンボもたくさん飛んでおり、秋の季節を満喫できました。
その足で、倶留尊山にもむかいましたが、久しぶりにロープを
使うような岩場もあり、子供にとっても良いトレーニングに
なったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する