記録ID: 228429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
旭岳 (The Lasttime of this year)
2012年09月27日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 700m
- 下り
- 700m
コースタイム
9:00姿見駅-9:10姿見池-10:20山頂
11:00山頂-11:50姿見池(昼食後下山)
11:00山頂-11:50姿見池(昼食後下山)
天候 | 晴れ時々ガス 雪はまだなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
秋はロープウェイは15分に1本でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 例年9月中旬に初雪、9月下旬に初冠雪のようですが、今年はまだその気配がなかったです。もっとも寒気が入ればいつ雪が降ってもおかしくないと思いますが。 もうまもなく冬仕様になるでしょう。 紅葉は今年はきれいじゃなかった・・・・ |
写真
撮影機器:
感想
9月になってから、北海道の天候不順と、中旬には首を寝違えてしばらく動けない状態になり、1回しか山に行けていなかった。
翌日からは東京出張のため、行くとすればもう木曜日しか残っていなかった。
しかもこの日は夕方から札幌で予定があり、それまでに戻らなければならない。
時間に限りがある中で決定した場所は、やっぱり旭岳で。
週初めに寒気が入ったので、ひょっとしたら雪の気配くらいはあるかなぁと思っていたけど(昨年は同じ時期に頂上で10センチくらいだった。)今年はなーんにもなかった。
登り始めはウインドブレーカーを着用していたけど、すぐに暑くなったので、まさかの夏仕様になるとは・・・。紅葉の状態といい、今年の季節の移り変わりは2週間程度遅れているようですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する