記録ID: 2305843
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
さすらいの長距離ハンターが行く 〜ビタミンカラーに元気をいただく奥武蔵新緑散歩 高麗峠〜日和田山〜物見山 〜
2020年04月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 463m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今回のハイキングの目的のひとつはコーヒー。
一昨年の初冬に蝶ケ岳でお会いしたchataro7さんに教えていただいたポーレックスのコーヒーミルを初めて山で使ってみました😀
自分でゴリゴリ豆を挽くのも楽しいです😀
熊倉山の天然水を沸かして豆は堀口珈琲のエチオピアで。
豆を挽く強さ、抽出スピードや湯温など、家で淹れるレベルにはまだまだです。
一昨年の初冬に蝶ケ岳でお会いしたchataro7さんに教えていただいたポーレックスのコーヒーミルを初めて山で使ってみました😀
自分でゴリゴリ豆を挽くのも楽しいです😀
熊倉山の天然水を沸かして豆は堀口珈琲のエチオピアで。
豆を挽く強さ、抽出スピードや湯温など、家で淹れるレベルにはまだまだです。
感想
土曜日の大雨がウソのような日曜日の晴天😀
痛めたふくらはぎのリハビリも兼ねて奥武蔵の低山、日和田山と物見山をお散歩しました😀
熊倉山聖尾根ほどのエグい急登もない日和田山周辺は、ふくらはぎへの負担も少なく土曜日に安静にしてたことと相まって、症状はかなり改善されました😀
と言っても、すでに全国規模の外出自粛要請、しばらくは体力維持せんがためのお散歩程度になりそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する