記録ID: 23133
全員に公開
ハイキング
関東
赤城 鍋割山 地蔵岳
2007年10月21日(日) [日帰り]

コースタイム
青年の家方面駐車場9:12−鍋破前掛山10:07−鍋割山山頂10:23−駐車場11:07
エネルギー資料館駐車場11:40−地蔵岳山頂12:05−駐車場12:30
エネルギー資料館駐車場11:40−地蔵岳山頂12:05−駐車場12:30
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年10月の天気図 |
写真
感想
鍋割山青年の家方面登山口は道が一つと思っていましたが、もう一つあると聞いて行ってみました。
道が分かりずらく、藪をこいだり行ったりきたりしてやっと見つけました。
短時間で登れ、メインルートの様に岩がない登山道でしたが、泥の急登で所々トラロープがありました。
山頂直下からの眺めは素晴らしく、雪をかぶった富士山、八ッ、浅間、北アとオンパレードでした。
地蔵岳のエネルギー資料館方面からも行ったことがなかったのでついでに歩いてみました。
コナラ、クヌギなどの広葉樹林の美しい道でしたが、すぐに新坂平からの道に合流してそのまま山頂へ。風が強く寒かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する