記録ID: 2319673
全員に公開
講習/トレーニング
東海
日程 | 2020年04月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
引佐湖畔駐車場は5月6日まで閉鎖中。付近に空地が多数あるので、そちらに駐車可能です。駐車場向かいの空地には10台位停まってました。 尚、駐車場脇のトイレは使用可能なようです。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年04月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by off_roader
なるべく人が少ないコースをランしてきた。いつもの引佐湖〜観音山〜霧山の周回コースだ。
観音山はいつものように全く人影無しだったが、霧山では珍しく3組4名のハイカーを見かけた。このご時世、マイナーな低山にはむしろ人が多くなっているのか?
観音山はいつものように全く人影無しだったが、霧山では珍しく3組4名のハイカーを見かけた。このご時世、マイナーな低山にはむしろ人が多くなっているのか?
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:549人
この記録に関連する登山ルート
関連する山の用語
峠登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 3293
豊橋自然歩道専門です、わたし・・・今ですけど・・・
時間帯にもよるんでしょうが、そんなに多くないです(湖西側は駐車場閉鎖、豊橋側啓発看板有)
山で会う人曰く居酒屋ではあるまいし『三密』ではないし、いいでしょう
湖西側の閉鎖については、BBQの方が異常に多いからということです。直接山ではないみたいです(湖西在住の方の証言)
私ももう、ずうっと豊橋自然歩道専門です
ついでながら豊橋今エールの舞台です。見てね
直虎も見てましたよ
大先輩にタメ口ですいません
投稿数: 191
霧山で見かけたハイカーといっても4名だけですけど。まあ普段はほとんど歩いてる人がいない山なのに珍しかっただけです。
連続テレビ小説、勤務時間の関係で見れないんですよね。近くが舞台なので、興味があるのでいつかDVDレンタルでもしてみたいですね。
直虎は見てました。
現在放送中の麒麟がくるも面白いですね。沢尻エリカさん逮捕の影響でちょっとゴタゴタしましたが。