記録ID: 2320588
全員に公開
ハイキング
中国
焼山八景山巡り-小平山-大平山-上山-烏帽子岩山-大打山
2020年04月29日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 524m
- 下り
- 538m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
焼山公園入口の向かいからの入山。登山口がわかりにくく、タイムロス。大平山から昭和高校に抜ける道は一部ぬかるみあり、大量の落ち葉ありであまり人が踏んでない道。昭和高校から上山への道では、途中、焼山を眺望可。上山〜烏帽子岩山は階段があり少し急登。でも、所々で癒しの眺望がありメリハリのある道でした。上山から烏帽子岩山山頂に戻り、お昼めし。しばし休憩し、大打山へ。烏帽子岩山から大打山への道はショートカットルートで。少し藪漕ぎありますが、テープがあり迷うことはありません。大打山の岩からの眺望は、八畳岩から見えなかった吉浦町が見えました。本日最後の眺望。癒されました。大打山からひばりヶ丘までは、かなり急な下り。今日の登山で一番急でしたがロープありで、なんとかおりました。そんなに距離は歩いてないのに、すでに筋肉痛。道中、誰とも会う事なく終わりました。焼山八景山。残るは中野山、龍山方面です。人気の山なのでコロナ落ち着いてからですね。 |
写真
撮影機器:
感想
痩せるために山登ろうから、山登るために痩せようと思うようになりました。低山で体力つけて、徐々に高い山登れるように。山登りのためのギアも少しずつそろえていこうかな。楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する