記録ID: 2325182
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
札幌 藤野 野々沢山
2020年05月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 225m
- 下り
- 156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:41
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:41
距離 3.9km
登り 226m
下り 171m
14:25
41分
スタート地点
15:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上に誘導看板、ピンクテープ、不気味なペイントまであるので迷うことはありません。 危険箇所など皆無です。 鹿の足跡とフンが多く見られました。 |
写真
感想
コロナ非常事態宣言発令中、3蜜を避けるためにもマイナーでほぼ人に会わないだろう低山を選びました。
ヤマップ(yamap)に野々沢山が出てましたので早速行ってみることに。
歩いている途中思ったことが、この周辺の原野は昔造成が入った痕跡があるということ。
側溝があり境界石があり、住宅が建てられるように整地してあるんです。
さっそく空中写真閲覧サービスhttp://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1 で昭和30〜40年あたりを閲覧したらやっぱり。
野々沢山を囲むようにして造成が入っていました。
人口急増、高度成長期の札幌市がオリンピック、地下鉄藤野延長も見込んだ開発だったのでしょう。
ところでこの野々沢山、低山のくせに眺望がいいんです。
きょうは22℃もありPM2.5でモヤってましたが、藻岩山〜青山〜砥石山〜八剣山〜烏帽子岳〜遠くに雪をかぶった余市岳まで。
また機会があれば来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する