記録ID: 2335385
全員に公開
ハイキング
東海
【過去レコ】【整備】鬼堕ロングトレイル整備-4
2014年02月01日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 123m
- 下り
- 111m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
猿田池からエスケープルートを整備しながら登り上がり、小菩薩峠(仮称)へ。昨年末の整備で発見された祠。Y氏の調べによると、祠の前に立つ像は馬頭観音ということで今後、峠の名称も変更になるかもです。Y氏がお神酒やお線香を持参してきて、祠周辺をキレイにしました。小菩薩峠から西側には標高約160mのピークがあり、そちらを目指しましたがやはり、病み上がりの体では調子がいまいちだったので、途中退散してきました。
装備
個人装備 |
厚鎌
豚皮冬グローブ
常備薬
トイレセット
測量野帳
スノーピーク・チタンダブルマグ220ml
スノーピーク・チタン先割れスプーンショート
スノーピーク・チタン先割れスプーン
MLV(現FREELIGHT)・サコッシュ
GOLITE・ION
ペツル・e+LITE
Kenko・単眼鏡
ミニ三脚
|
---|
感想
【2020/5/7公開】
・今回は鬼堕ロングトレイルの延伸のため、Y氏と整備にやって来ました。今週、風邪をひいてしまい治ったばかりだったので、どうなることやら...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する