ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2345949
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

【日本三百名山】奥茶臼山は南アルプスのとても奥深き山

2011年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
kimiron その他1人
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
1,134m
下り
1,120m

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:31
合計
6:27
6:43
29
7:12
7:12
36
7:48
8:00
26
8:26
8:26
35
9:01
9:11
43
9:54
10:47
34
11:21
11:21
33
11:54
12:10
11
12:21
12:21
28
12:49
12:49
21
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 中央自動車道飯田ICから、県道251号線などで、三遠南信道の矢筈トンネルへ。トンネルを抜けてすぐをハイランドしらびそ方面へ。しらびそ峠が登山口になります。飯田ICから矢筈トンネルまでの道が結構大変でした。うまく経路は説明できません。もう一度同じ道を、と言われても自信はありません。アクセスはあまり良くないですね。
コース状況/
危険箇所等
 道は明瞭、迷うことのない一本道です。しらびそ峠から奥茶臼山まで往復約15キロの道のりです。
 しかもアップダウンが続くので、帰り道もそれなりに体力が必要です。
 体力に自信のない方は、尾高山あたりでUターンしたほうが賢明です。
その他周辺情報  ハイランドしらびそで入浴しました。昼食も食べることができました。個人的には何でこんな山奥に、こんなリゾート施設が?といった感じです。でもせっかくあるのだから利用しない手はありませんね。
 ホームページはこちらです。
 ↓↓
 http://shirabiso.com/
 しらびそ峠。眼前には聖岳から赤石岳までの主稜線の山々がそびえているのですが、いかんせん太陽の方角なので逆光でよく見えません。
 オススメは太陽が南側、南西側に移動した午後からですね。
2011年08月27日 06:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 6:40
 しらびそ峠。眼前には聖岳から赤石岳までの主稜線の山々がそびえているのですが、いかんせん太陽の方角なので逆光でよく見えません。
 オススメは太陽が南側、南西側に移動した午後からですね。
 前尾高岳の山頂。木々に囲まれた地味な空間。しらびそ峠から約30分。いい準備運動にはなりました。
2011年08月27日 07:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 7:11
 前尾高岳の山頂。木々に囲まれた地味な空間。しらびそ峠から約30分。いい準備運動にはなりました。
 眺望はありませんが、シラビソやトウヒなどの亜高山帯の植生だったり、鮮やかな黄緑色の苔の絨毯と、それはもう歩いていて気持ちのいいのなんのって。マイナスイオンいっぱいの空間です。
2011年08月27日 07:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 7:19
 眺望はありませんが、シラビソやトウヒなどの亜高山帯の植生だったり、鮮やかな黄緑色の苔の絨毯と、それはもう歩いていて気持ちのいいのなんのって。マイナスイオンいっぱいの空間です。
 ガスをまとった森林も素敵でした。ここでもマイナスイオンをチャージです。
2011年08月27日 07:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 7:25
 ガスをまとった森林も素敵でした。ここでもマイナスイオンをチャージです。
 木々の間から差し込む日の光。なんか神々しくもあり、幻想的でもあり、とても素晴らしい光景でした。
2011年08月27日 07:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 7:28
 木々の間から差し込む日の光。なんか神々しくもあり、幻想的でもあり、とても素晴らしい光景でした。
 尾高山へ到着。しらびそ峠から1時間の距離です。
 ここも木々に囲まれた空間。
2011年08月27日 07:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 7:48
 尾高山へ到着。しらびそ峠から1時間の距離です。
 ここも木々に囲まれた空間。
 続いて奥尾高山。標識がないと気にも留めない場所です。
 前尾高山だの、奥尾高山だの、前衛峰と後衛峰を有する尾高山とは何てエライ山なんでしょう。それとも単に山の名前を付けるのが面倒だったので、こんな名前にしたのかな。
2011年08月27日 08:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 8:25
 続いて奥尾高山。標識がないと気にも留めない場所です。
 前尾高山だの、奥尾高山だの、前衛峰と後衛峰を有する尾高山とは何てエライ山なんでしょう。それとも単に山の名前を付けるのが面倒だったので、こんな名前にしたのかな。
 倒木あり、池あり、雰囲気は北八ヶ岳です。
2011年08月27日 08:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 8:45
 倒木あり、池あり、雰囲気は北八ヶ岳です。
 岩本山の山頂。ここも特筆すべき事項はありません。
2011年08月27日 09:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 9:01
 岩本山の山頂。ここも特筆すべき事項はありません。
 目的地の奥茶臼山に到着です。しらびそ峠から3時間の道のりでした。
 この後、南アルプスの展望台となっている、伐採跡地へ移動しましたが、残念ながら南アルプスはガスの中。1時間くらい待ったものの、一向に天候は回復しないのでおとなしく下山です。
2011年08月27日 09:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/27 9:54
 目的地の奥茶臼山に到着です。しらびそ峠から3時間の道のりでした。
 この後、南アルプスの展望台となっている、伐採跡地へ移動しましたが、残念ながら南アルプスはガスの中。1時間くらい待ったものの、一向に天候は回復しないのでおとなしく下山です。
撮影機器:

感想

 南アルプスの主稜線から一つ西に外れたところにある奥茶臼山。いったいどこにあるんだという山ですが、一応は日本三百名山の一座です。
 奥茶臼山の先の伐採跡地からは南アルプスの大展望が拝めるということですが、そこへたどり着くためには結構な道のりを歩かなきゃいけません。
 しかもしらびそ峠から奥茶臼山まではいくつものピークを乗り越えていかなくてはいけません。前尾高山、尾高山、奥尾高山、そして岩本山。標識があるだけで4座です。標識のない小ピークを含めると、いくつになるんだろう。とにかく結構なアップダウンが連続する往復約15キロのタフなコースです。
 しらびそ峠ではまずまずの空模様でしたが、奥茶臼山へ着くころには、残念ながらガスの中。期待した南アルプスとの対面は叶いませんでした。1時間くらい待ってみたんですけどね。今回は南アルプスとのご縁はなかったようです。
 ただ、北八ヶ岳を彷彿させるシラビソやトウヒなどの亜高山帯の森と、色鮮やかな苔はとにかく気持ちのいいのなんのって。
 決して一般受けする山ではないですが、まさに通ごのみの、静かに物思いにふけるにはもってこいの山です。
 いずれ三遠南信道が開通すると、アクセスは格段に向上します。そうなるともっと多くの人がやってきます。そういう意味ではこの10年、15年がチャンスかもしれません。

山で出会った人:ゼロ人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら