ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2349153
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

さんぽまちトリムコースと札幌恵庭自転車道

2020年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
11.6km
登り
87m
下り
96m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:13
合計
2:35
13:13
22
スタート地点
13:35
13:48
120
15:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
いつもの緑葉公園プールの駐車場を13:13に出発です
2020年05月17日 13:13撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/17 13:13
いつもの緑葉公園プールの駐車場を13:13に出発です
いい感じに咲いているさんぽまちのトリムコースを通って北広島駅に向かいます
2020年05月17日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/17 13:16
いい感じに咲いているさんぽまちのトリムコースを通って北広島駅に向かいます
本日の第一の目的地、写真正面の駅前の東光ストアで買い物をします。
2020年05月17日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:29
本日の第一の目的地、写真正面の駅前の東光ストアで買い物をします。
駅に接続している交流広場エルフィンパークの中を通過
2020年05月17日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 13:36
駅に接続している交流広場エルフィンパークの中を通過
スロープを下って…
2020年05月17日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:36
スロープを下って…
本日第二の目的地の駅前のドラックストアで買い物
2020年05月17日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 13:38
本日第二の目的地の駅前のドラックストアで買い物
買い物を終えていよいよ本日の第三の目的赤いラインの札幌恵庭自転車道(北広島〜南の里区間)に向かいますが、ここから4km先の道道江別恵庭線に面した入り口側から入って戻ってくるルートを通ります
2020年05月04日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:59
買い物を終えていよいよ本日の第三の目的赤いラインの札幌恵庭自転車道(北広島〜南の里区間)に向かいますが、ここから4km先の道道江別恵庭線に面した入り口側から入って戻ってくるルートを通ります
駅前の歩道上には妖精がいっぱい
2020年05月17日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/17 13:45
駅前の歩道上には妖精がいっぱい
NTTの作業抗の蓋にも…
2020年05月17日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/17 13:44
NTTの作業抗の蓋にも…
マンホールの蓋にも…
2020年05月17日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/17 13:46
マンホールの蓋にも…
こちらのマンホールは、ご当地ゆるキャラのマイピーが…
2020年05月17日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/17 13:47
こちらのマンホールは、ご当地ゆるキャラのマイピーが…
前回紹介したパターンと…
2020年05月17日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/17 13:46
前回紹介したパターンと…
こちらは違うデザインです
2020年05月17日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 13:47
こちらは違うデザインです
行きかう列車のすべてが一箱に乗客が2、3人しか乗っていません
2020年05月17日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 13:50
行きかう列車のすべてが一箱に乗客が2、3人しか乗っていません
駅から徒歩3分の石屋製菓北広島工場です
2020年05月17日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 13:51
駅から徒歩3分の石屋製菓北広島工場です
新富町の公園にも子供の姿は見えず…
2020年05月17日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:03
新富町の公園にも子供の姿は見えず…
道道江別恵庭線の単調な歩道を延々と歩きます、ここの区間がとても長く感じました
2020年05月17日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 14:17
道道江別恵庭線の単調な歩道を延々と歩きます、ここの区間がとても長く感じました
駅から50分歩いてようやく自転車道入り口に到着です
2020年05月17日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:37
駅から50分歩いてようやく自転車道入り口に到着です
所々に休憩所が整備されています、出口(入り口)まであと3kmです
2020年05月17日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 14:43
所々に休憩所が整備されています、出口(入り口)まであと3kmです
何も見えない展望デッキでひと休み
2020年05月17日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 15:04
何も見えない展望デッキでひと休み
出口(入り口)まであと1kmです
2020年05月17日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 15:10
出口(入り口)まであと1kmです
数百mにもわたる謎のトンネル出現!
2020年05月17日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 15:11
数百mにもわたる謎のトンネル出現!
何から守られているの、カラス?…と思ったその時「キン!」と鋭い打球音、すぐ隣がゴルフ場でした(苦笑)当たったら怪我するよね
2020年05月17日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/17 15:11
何から守られているの、カラス?…と思ったその時「キン!」と鋭い打球音、すぐ隣がゴルフ場でした(苦笑)当たったら怪我するよね
イエーイ、自転車道の出口(入り口)です!
2020年05月17日 15:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/17 15:22
イエーイ、自転車道の出口(入り口)です!
ゴルフ場は営業していたのに左のパークゴルフ場は休業中でした
2020年05月17日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 15:30
ゴルフ場は営業していたのに左のパークゴルフ場は休業中でした
遊歩道を通ってさんぽまちに戻ります
2020年05月17日 15:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 15:32
遊歩道を通ってさんぽまちに戻ります
この歩道橋を渡るとゴールはすぐそこです
2020年05月17日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 15:41
この歩道橋を渡るとゴールはすぐそこです
15:48、ゴールです。ピストンすれば往復4.2Kmの道のりを、9.5km遠回りして11.6Km歩きました(笑)
2020年05月17日 15:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/17 15:48
15:48、ゴールです。ピストンすれば往復4.2Kmの道のりを、9.5km遠回りして11.6Km歩きました(笑)
本日の飲み比べ…ではないですが、「ほっとけないどう」の売り上げの一部は北海道ふるさと寄付金「エールを北の医療へ!」の趣旨に賛同しました。この他、職場や家庭で地元の飲食店などのテイクアウトを活用しています、ささやかですが…
2020年05月11日 00:11撮影 by  SO-01K, Sony
10
5/11 0:11
本日の飲み比べ…ではないですが、「ほっとけないどう」の売り上げの一部は北海道ふるさと寄付金「エールを北の医療へ!」の趣旨に賛同しました。この他、職場や家庭で地元の飲食店などのテイクアウトを活用しています、ささやかですが…
30万kmまで乗ることが目標でしたが、エンジンと足回りの不調により膨大な修繕費がかかる可能性があるため、泣く泣く手放しました、11年間で16万km苦楽を共にしたD5さようなら…
2020年05月17日 22:09撮影
14
5/17 22:09
30万kmまで乗ることが目標でしたが、エンジンと足回りの不調により膨大な修繕費がかかる可能性があるため、泣く泣く手放しました、11年間で16万km苦楽を共にしたD5さようなら…
山用の後継車としてアウトバックです、これからよろしくね!
2020年05月16日 11:54撮影 by  SO-01K, Sony
19
5/16 11:54
山用の後継車としてアウトバックです、これからよろしくね!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 飲料 携帯 時計 ストック

感想

 今日は、さんぽまちシリーズの完結編、となるといいのですが(苦笑)...自宅から2.1Km離れた駅前のスーパーとドラッグストアに日用品を買いに行くのに、健康維持のため徒歩(ノルディックウォーキング)で出かけることにしました。買ったものを持ち帰るために空のザックを背負っていきます。

 ついでに、前回歩いたのエルフィンロードとは逆方向になる札幌恵庭自転車道の北広島〜南の里区間を歩いてから帰宅しますので、10km近く遠回りになってしまいますが…(苦)

 行程のほとんどを歩道と自転車専用道路と遊歩道を歩きましたが、すべてアスファルトの道なので、やはり登山とは違った負担感を膝や腰に感じました、土の道が恋しいです。
 今回も妻はボロボロですが、途中ショートカットのルートを提案しましたが自分で選択したルートなので仕方がないですね(笑)

 山旅ロガーのデーターによると、最高点の標高74m、最低点の標高9m、累積標高(登り)109m、(下り)107m、全行程11.6kmを2時間35分の行動時間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら