記録ID: 23715
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2007年11月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:50
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 691m
- 下り
- 663m
コースタイム
つくば駅9:20(直行バス:約10分間隔か)10:10筑波山神社入口(徒歩15分)ケーブルカー乗り場10:50-10:58着(約30分男体山往復)(昼食12:10まで)-ガマ石-女体山-弁慶七戻り-13:30白蛇弁天-15:00筑波山神社入り口-臨時バス(始発)16:00つくば駅16:18(区快)
天候 | 晴。山頂は風強し。霞んでいて遠くは見えず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝のつくば駅は既にバスが満員で出発。その10分後発のバスにも立って乗った人が6人ぐらいで出発。乗り切れない人も大勢。筑波神社入り口付近はやや渋滞。観光案内所で地図を貰いトイレに行ってから出発。ケーブルカーは1本乗れず。山頂到着後まず男体山への登りはすぐ着。霞んでいて遠くは見えず。降りて昼食。女体山へ向かう。迷子も2組。奇岩はなかなか楽しい。女体山山頂は人人人人。その後は急な階段道を渋滞、道が狭いためすれ違い待ちをしながら少しずつ進む。白蛇弁天から先の神社方面へはほとんどの人がいなくなった。相変わらずの急な階段で膝はガクガクしっぱなし。ガマの油の口上は保存会の方々が上手にやってました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する