記録ID: 237362
全員に公開
講習/トレーニング
妙高・戸隠・雨飾
物見の岩(長野市)
2012年10月20日(土) 〜
2012年10月21日(日)


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩壁を使用する場合は登口の霊山寺へ届出が必要。 |
写真
撮影機器:
感想
山岳センターの岩登り入門講座に参加した。
一泊二日で朝から夕方まで、ロープワークや安全確保の技術を学び、人工岩壁と自然の岩壁で登攀と下降を繰り返し練習。6人1組に講師が2人付き、文字通り手取り足取り教えて頂き、とても内容が濃く充実した2日間だった。
ちょっと一杯一杯だったけれど。
ロッククライミングは別世界のものと思っていたが、ロープワークや安全確保の技術を実際に知ることで身近なものに思えるようになったのも収穫だった。
技術を覚えるとそれを使いたくなるもの。今回は基本を学んだだけだけれど、とりあえず北穂東稜あたりを目標にしてボチボチ取り組んでみようかな(?)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する