記録ID: 2385471
全員に公開
ハイキング
四国
千羽ケ岳・恵比寿洞
2020年06月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 695m
- 下り
- 697m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
その他周辺情報 | 大浜海岸はウミガメの産卵地だそうです。 恵比寿洞はなかなかの景勝地です。 |
写真
感想
恵比寿洞に行きたくてついでに千羽ヶ岳・千羽海岸の遊歩道を歩いてきました。
暑さを避けることとご来光もと出かけました。
日和佐城に到着したのが4:30くらいに・・・
そそくさと準備して出発。
水平線からとはいかなかったのですが、きれいな日の出が見ることができました。
千羽ヶ岳までは千羽富士をはじめ、小さなピークがいくつもあり、登り下りを繰り返しますので、地味に疲れます。
写真では伝わりませんが、200メートルくらいのほぼ垂直な海岸線の高度感はすごいです。
途中海岸まで降りれるところがあり、帰りに降りてみようと思っていたのですが、疲れて、その気力がなかったです。
大浜海岸はウミガメの産卵地だそうです。
残念ながらウミガメは見れませんでした。
恵比寿洞はなかなかの景勝です。もう少し波の荒い時だと迫力があったのかな・・・
今日も楽しい山?海?行きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する