記録ID: 238674
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
武田山〜火山
2012年10月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 686m
- 下り
- 556m
コースタイム
大町登山口 11:05
吹通し 11:26
武田山 12:12-13:00
火山 13:43
高取分岐 14:05
高取取り付き 14:26
吹通し 11:26
武田山 12:12-13:00
火山 13:43
高取分岐 14:05
高取取り付き 14:26
天候 | 曇り〜小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
吹通しから大倉屋敷跡までは落ち葉を掃いていてとても歩きやすいです(ボランティアの方のお陰)。 下山ルートとして選んだ高取分岐からは落ち葉、倒木、崩壊斜面とちょっとタフな道です。 一部、ヤブ漕ぎもあり。 |
写真
感想
いつもとは違うコースで武田山に登ってみました。
天候がいまいちなのにも関わらず、頂上は多くのハイカーでにぎわっていました。
のんびりと昼食をとり、火山へ急ぎます。
雲行きがだんだん怪しくなり、火山頂上でとうとう泣き出しました。
雨具を持参してこなかったので休息もそこそこに下山開始。
と、その前に数枚写真を撮る。
下山ルートは小学生のころに何度も登っていた高取からのルートとしました。
あまり人が訪れないのであろう、荒れた道ですが、道沿いにトラロープが張ってあり、道をロストすることはない。
一部、ボサが被っていたり、倒木があったりと結構アドベンチャブルな道でした(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する