記録ID: 2394548
全員に公開
ハイキング
中国
姫谷焼窯跡~岩室観音 菅町の六地蔵・指差し道標 (中国自然歩道・福山市加茂町北山)
2020年06月15日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 267m
- 下り
- 287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:54
距離 11.3km
登り 285m
下り 289m
10:16
294分
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど舗装道路 |
写真
店のすぐ裏に旧国道182号 道端にある赤瓦の家の右横から上がっていく
撮った写真が分校の確証がないので姫谷のバス停近くの方に見てもらう 間違いなく服部小学校の分校跡だと 何分校か忘れたそうだ たぶん本郷分校であろう 服部の神子原の子ども達も通っていたそうだ
撮った写真が分校の確証がないので姫谷のバス停近くの方に見てもらう 間違いなく服部小学校の分校跡だと 何分校か忘れたそうだ たぶん本郷分校であろう 服部の神子原の子ども達も通っていたそうだ
感想
中国自然歩道の山野から姫谷までのルートの半分は以前歩いた 今回は姫谷から山野方向に歩いてみた 全部舗装されていて足に響くし暑さも加えてかなりバテた 道中の方と1時間くらい会話したので予定より遅くなったが新たなこともわかった 次の日再調査 前日分からなかった六地蔵の奥にある「指差し道標」も探せた 姫谷のバス停近くにも「指差し道標」があった 服部小学校の分校跡も確認できた
111年の歴史を持つ服部小学校も2020年3月末をもって閉校になった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人