記録ID: 240024
全員に公開
ハイキング
関東
筑波山
2012年10月26日(金) [日帰り]

コースタイム
つつじヶ丘10:00-女体山12:00-男体山13:00-筑波山神社15:00
(団体多く、休憩込、実質のタイムではない)
(団体多く、休憩込、実質のタイムではない)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ、紅葉には早く、ライトアップも11月から始まるらしいが、幼稚園から中学生までの遠足が数組重なり登りは詰まってなかなか前進できず。 下山は御幸ヶ原コースで筑波山神社に参拝。 バスにてつつじヶ丘に戻り癒しの里(tel.029-862-2400)に立ち寄り、露天風呂・岩盤浴で疲れを癒した。ここの施設はこじんまりとしているが、清潔感が有り、宿泊も可能(9,450円)。食事も手軽な金額で楽しめる。居酒屋程のメニューの数は無いが、お奨めの一品料理はまずまずな味。 只、運転手であった私はノンアルで乾杯。ちょっと寂しい。 娘よ、早く免許を取得しておくれ…暗闇の運転はちと怖い。 娘運転、ママ泥酔。こうなるのも近いうちでしょうか。 |
写真
撮影機器:
感想
今回の登山は、精神的打撲症、落ち込み度100%状態の私に、一人娘の奈緒が気分転換にと私に同行してくれた。
どんな精神薬よりこの癒しは有り難かった。娘は優しい。
そして若い肉体。この山を駆け上り下る姿は見ていて清々しかった。
低山とはいえここも百名山の一つ。
我が子と歩む想い出の山。
生涯心に残る存在となった。
今度は一人、ゆっくりとこの先の人生について思案しながら登山に臨もうと思う。
二人で眺めた空は彼女のように清々しく、美しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する