ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2406328
全員に公開
ハイキング
関東

三県境*埼玉 群馬 栃木をひとまたぎ*県外移動自粛解除記念*

2020年06月21日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 栃木県 群馬県 埼玉県
 - 拍手
エコ その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
11.2km
登り
7m
下り
6m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:06
合計
3:51
距離 11.2km 登り 4m 下り 2m
11:02
11:08
5
11:13
198
14:31
13
14:44
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 【渡良瀬遊水地】
https://watarase.or.jp/

広い敷地内に
いくつも大きな無料駐車場。
トイレや自販機も完備。


【ガイドマップ】
https://watarase.or.jp/common/pdf/information04.pdf
待ちに待った県外移動。

自粛解除記念に 県境を跨ぎまくれる
ここに行くしか!!
25
待ちに待った県外移動。

自粛解除記念に 県境を跨ぎまくれる
ここに行くしか!!
【三県境界】

三県境は日本に48ヶ所で
殆どは山奥か河川の中。

平地で歩けるのは唯一 ここだけ。
12
【三県境界】

三県境は日本に48ヶ所で
殆どは山奥か河川の中。

平地で歩けるのは唯一 ここだけ。
埼玉県 群馬県 栃木県をひとまたぎ

ヽ(´▽`)/ やったね*✲゜*。
53
埼玉県 群馬県 栃木県をひとまたぎ

ヽ(´▽`)/ やったね*✲゜*。
三県堺は【渡良瀬遊水地】の近く。

今日は ハート型の【谷中湖】を歩いてみます。
9
三県堺は【渡良瀬遊水地】の近く。

今日は ハート型の【谷中湖】を歩いてみます。
ハート型の真ん中に
まっすぐな道。

広い敷地内を楽しめる
レンタサイクルもあります。
7
ハート型の真ん中に
まっすぐな道。

広い敷地内を楽しめる
レンタサイクルもあります。
気温は低く
風は涼しくて
今日は最高のお散歩日和:・:*.+゜
4
気温は低く
風は涼しくて
今日は最高のお散歩日和:・:*.+゜
オオヨシキリ
子供広場の木陰で
水分休憩していると

トコトコと
キジのオスが現れました
8
子供広場の木陰で
水分休憩していると

トコトコと
キジのオスが現れました
愛しのキジ子ちゃんを
追いかけています。
14
愛しのキジ子ちゃんを
追いかけています。
キュートな キジ子ちゃん発見
6
キュートな キジ子ちゃん発見
キジ雄くんの後ろ姿

この後 キジ子ちゃんと一緒に
仲睦まじく藪の中へ。
12
キジ雄くんの後ろ姿

この後 キジ子ちゃんと一緒に
仲睦まじく藪の中へ。
さっきのとは別の
キジ男くんが 登場。
9
さっきのとは別の
キジ男くんが 登場。
お顔 派手だねぇー

野生のキジって
こんなに頻繁に会えるもの?

園内のあちこちで
見かけることができました。
27
お顔 派手だねぇー

野生のキジって
こんなに頻繁に会えるもの?

園内のあちこちで
見かけることができました。
広場も遊歩道も
よく整備されています。

広大な敷地のまっすぐな道を
歩いていると 北海道旅行気分です。
3
広場も遊歩道も
よく整備されています。

広大な敷地のまっすぐな道を
歩いていると 北海道旅行気分です。
【ウォッチングタワー】
3
【ウォッチングタワー】
H27.9.9 台風18号の洪水時水位だそうです。
31
H27.9.9 台風18号の洪水時水位だそうです。
ヾ(・ω・`;)ノ
空気が澄んだ日には
富士山 男体山 筑波山などが
よく見えるそうです。
8
空気が澄んだ日には
富士山 男体山 筑波山などが
よく見えるそうです。
谷中湖の水を抜いて干したり
ヨシ原は焼いたりして
衛生を保っているそうです。
9
谷中湖の水を抜いて干したり
ヨシ原は焼いたりして
衛生を保っているそうです。
藤棚の下で水分休憩中
ふと見上げると

大きな豆の房が大量にブラーン…
6
藤棚の下で水分休憩中
ふと見上げると

大きな豆の房が大量にブラーン…
調べてみたら 藤の花が咲いた後
お豆ができるんですね!

今度見たら 収穫して房を開いてみよっと。

豆は焼いたり炒ったりすると
パチンと弾けて銀杏にそっくり。
(下剤効果があるらしい)
4
調べてみたら 藤の花が咲いた後
お豆ができるんですね!

今度見たら 収穫して房を開いてみよっと。

豆は焼いたり炒ったりすると
パチンと弾けて銀杏にそっくり。
(下剤効果があるらしい)
また この木に会えました

( ∩´∀`)∩ ヤマモモの木
16
また この木に会えました

( ∩´∀`)∩ ヤマモモの木
【アイスの実】みたいで可愛いな。

前回は食べなかったので
今回は チャレンジ!
21
【アイスの実】みたいで可愛いな。

前回は食べなかったので
今回は チャレンジ!
すももに似た甘酸っぱい味でした。
ジャムにしたら 美味しそう。

落ちている実を拾ったし
家で育ててみよう。
9
すももに似た甘酸っぱい味でした。
ジャムにしたら 美味しそう。

落ちている実を拾ったし
家で育ててみよう。
アスファルトの遊歩道に
またまたキジの姿。

サイクリングやジョギングの人に警戒して
藪に入ってしまったけど

綺麗な羽の落とし物。
キジ子ちゃんのかな?
8
アスファルトの遊歩道に
またまたキジの姿。

サイクリングやジョギングの人に警戒して
藪に入ってしまったけど

綺麗な羽の落とし物。
キジ子ちゃんのかな?
ウインドサーフィンやカヌーなどの
ウォータースポーツや
魚釣り サイクリング バーベキュー
もちろん バードウォッチングも最適

大きな無料駐車場も完備で
近くの人が羨ましいな…
6
ウインドサーフィンやカヌーなどの
ウォータースポーツや
魚釣り サイクリング バーベキュー
もちろん バードウォッチングも最適

大きな無料駐車場も完備で
近くの人が羨ましいな…
外灯も 谷中湖モチーフの
ハート型。
6
外灯も 谷中湖モチーフの
ハート型。
まだまだ楽しめる 額紫陽花。
12
まだまだ楽しめる 額紫陽花。
色とりどりの
「ディッピンドッツ」
12
色とりどりの
「ディッピンドッツ」
額も花も蕾も
なんて かわいらしいんだろう…

紫陽花の季節も そろそろ終わり。
気の済むまで しっかり見納め。
16
額も花も蕾も
なんて かわいらしいんだろう…

紫陽花の季節も そろそろ終わり。
気の済むまで しっかり見納め。
埼玉 群馬 栃木をひとまたぎ後
車で数分の茨城県へ。4県目!

茨城県を中心に展開する和食レストラン
【ばんどう太郎】

推しメニューの味噌煮込うどん
(前掛け付き)で 満腹ε-(´・`)
46
埼玉 群馬 栃木をひとまたぎ後
車で数分の茨城県へ。4県目!

茨城県を中心に展開する和食レストラン
【ばんどう太郎】

推しメニューの味噌煮込うどん
(前掛け付き)で 満腹ε-(´・`)

感想

県外移動自粛解除
やったね ヽ(´▽`)/

こんな時に ぴったりな場所。
【三県堺】

えぇ、それはもう
県境を越えまくりましたよ。
ひとまたぎしてやりましたよ。
グルグル回ってやりましたよ。

(。+・`ω・´)ドヤ顔


渡良瀬遊水地の広大な敷地は
なんと33m2(東京ドーム700個分)

国際的に貴重な湿地と認められ
ラムサール条約に登録。

私は植物にも鳥や獣 昆虫 魚
どれにも詳しくないけれど、

キジが当たり前のように生存する
この遊水地が 大好きになりました。

キジの羽はお持ち帰り。*.゚☆

ハート型の谷中湖をぐるり一周して
ヤマレコMAPの足跡に
赤線ハートを残したいけど
通行禁止部分があるために半周です。
(半周でも12キロあります)

緑と水が豊かな楽園で
たくさんの鳥が戯れ 歌っている
平和なお散歩コース。

曇り空の日曜日
山を諦めて ここにして大正解!
楽しめた今日という1日に 感謝*✲゚*。
(12km 19000歩)

拙い散歩レコに
訪問 ありがとうございました(。・人・。)eco

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら