ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 240926
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

笹子〜曲り沢峠〜オッ立山〜大鹿山〜景徳院

2012年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
maikagura その他1人
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
861m
下り
762m

コースタイム

10:40 中央道笹子バス停
11:22 追証地蔵
12:20 曲り沢峠分岐(下)
12:55 曲り沢峠分岐(上)
13:20 大谷ヶ丸・湯ノ沢峠分岐
13:35 オッ立
13:55 大鹿山
14:25 大鹿峠
15:39 景徳院
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路は新宿発甲府行きの高速バス(7:00発)を利用。
笹子バス停で下車。
復路は甲斐大和から中央線で帰宅
コース状況/
危険箇所等
ズミ沢上部の川沿いの道はザレていて
歩き難いです。
笹子バス停を出発
笹子バス停を出発
目指す山の上部が色付いています。
目指す山の上部が色付いています。
道証地蔵。
ここまで林道(このすぐ下に車が数台駐車されていました。)
道証地蔵。
ここまで林道(このすぐ下に車が数台駐車されていました。)
小さな滝が
連続する道。
オッ立山山頂
山梨県の立派な標が立てられています。
1
オッ立山山頂
山梨県の立派な標が立てられています。
同じような写真ばかりです。
実際に見たときにはもう少し綺麗だったのになあ・・・
1
同じような写真ばかりです。
実際に見たときにはもう少し綺麗だったのになあ・・・
大鹿峠
ここから景徳院への分岐へは少し引き返す形の
登りがあるのですが、その階段が辛かった。
大鹿峠
ここから景徳院への分岐へは少し引き返す形の
登りがあるのですが、その階段が辛かった。
景徳院への分岐点。
大鹿山の手前にもいくつか下る道がありますので
お好みで好きなルートを選べはいいかもしれません。
(なおオッ立付近から曲沢ルートへの分岐の標識がありましたが、昭文社の
地図には載っていません。標識には”荒れている”との標識記載があったので
一般のハイカー向きではない=使われていないのかもしれません。)
景徳院への分岐点。
大鹿山の手前にもいくつか下る道がありますので
お好みで好きなルートを選べはいいかもしれません。
(なおオッ立付近から曲沢ルートへの分岐の標識がありましたが、昭文社の
地図には載っていません。標識には”荒れている”との標識記載があったので
一般のハイカー向きではない=使われていないのかもしれません。)
景徳院への道はよく整備されており歩きやすい。
斜度もなく登りも比較的楽かもしれません。
1
景徳院への道はよく整備されており歩きやすい。
斜度もなく登りも比較的楽かもしれません。
あちらこちらに色づく木々が日にあたって綺麗でした。
2
あちらこちらに色づく木々が日にあたって綺麗でした。
下までおりてくると植林帯に
下までおりてくると植林帯に
氷川神社
山道終点から田野の集落を望む。
山道終点から田野の集落を望む。
景徳院の本堂
景徳院の山門、立派です。
1
景徳院の山門、立派です。
勝頼公の墓所

感想

漸く関東近郊も紅葉シーズンに突入しました。
10月初旬の尾瀬行きを諸事情でキャンセルしたため、
その埋め合わせをどこかでと考えていたのですが、
義理の母が「今まで見た中で一番綺麗!」とベタ褒め
だった滝子山に登ることにしました。
調べてみると中央道の笹子バス停は丁度、笹子駅から
滝子山へ向かう道の途上にあることがわかり、20分
近くショートカットできることを幸いと高速バスでの
山行きとしましたが、これが大失敗でした。
週末の天気予報もよいこと、今日が祝日であったことも
手伝ってか中央道は朝から大渋滞。笹子のバス停に到着
したのは、予定から約2時間20分遅れの10時40分!
この時点で滝子山行きは断念、私の体調もあまり優れない
こともあってスミ沢沿いを上がれるところまで上がって戻
ろうと計画を変更しました。
バス停から追証地蔵までの1時間弱の林道歩きを終え、
スミ沢沿いの道を緩やかに高度をあげていきます。
滝の連なる川が流れ、高度をあげるにつれ木々の葉っぱも
色づていきます。曲り沢峠への分岐を左にわけたあたり
から鮮やかな紅葉の赤い色づきが見られます。もう一度
曲り沢からの道が左から合流する地点で登りは断念。
予定では引き返すこととしていましたが、ひとつもピーク
を踏まずかえるのもなんだか口惜しい(貧乏性ですね)ので
大鹿山を目指し、そこから甲斐大和へ下ることとしました。
大鹿山への道も素晴らしい紅葉というわけではないですが、
充分に山の秋を楽しめる良い道でした。大鹿山への途中で
オッ立山のピークもハント、2つのピークをお土産に大鹿
峠から少し登り返して(短いですが急です)、景徳院への
道をくだりました。景徳院へのくだりはゴム製のステップが
整備されており非常に歩き良い道でした。
景徳院で武田勝頼公の墓所で手を合わせ今日の山行きは終了。
次回は必ず電車で滝子山にリベンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら