記録ID: 2412970
全員に公開
ハイキング
甲信越
物見石山周辺は一大観光地(6月27日)
2020年06月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 146m
- 下り
- 142m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ。風強し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
物見石山登山口近くの車道傍の空き地に駐車させてもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コンパスで確認しながら、レンゲツツジの美しい高原を牛伏山に進んだ。 |
その他周辺情報 | 山本小屋も道の駅も営業。美ヶ原高原美術館は臨時休業。 ソフトクリームに惹かれながらも、ぐっとこらえて三密防止。 |
写真
撮影機器:
感想
物見石山から牛伏山への草原の道はわかりにくく、ヤマレコのルートを参考にさせていただきました。
八ヶ岳や乗鞍、北アがうっすらと見えました。
探していた花には会えましたが、人が植えたものだそうです。
でも、美しさには変わりません。
子どもたちがまだ小さいころ、バスに乗って訪れた美術館。
子どもたちも大喜びだったけど、展示物はまだ同じものも見えていて、懐かしかった!
営業が再開されれば、孫たちと是非来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する