記録ID: 241488
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
低山でも感動の岩殿山
2012年11月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 294m
- 下り
- 20m
コースタイム
10:40大月駅〜10:55登山道口〜11:30岩殿山山頂〜昼食13:00山頂スタート〜13:40兜岩〜14:20稚児落し〜15:40大月駅
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駅の近くで634mの低山に、こんな鎖場があるとは・・ |
写真
感想
『大月駅の近くに、富士山がよく見えて鎖場がある山があるよ』奥さんが、友人に聞いて、では近場でと岩殿山に行って来ました。JR橋本駅を09:26発、10:25大月駅着。駅前のコンビニでお弁当を買って、10:40スタート。久し振りにのんびりと散歩気分で、11:20には岩殿山山頂へ。一時間程のランチタイム・・富士山が雲で見えない・・・山頂から10分弱で兜岩〜稚児落としの分岐、いよいよ鎖場か・・・。
本当に、駅のすぐそばに鎖場があるとは驚きでした。そして、いよいよ稚児落としへ。屋久島白谷雲水峡の太鼓岩風〜絶景でした!!次回は、朝起きて、ピーカン青空が見えたら大月にGO〜でも、時間は充分です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する