ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2416855
全員に公開
ハイキング
東海

高沢山から本城山

2020年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
532m
下り
531m
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーベルファイヤーに4人、ゆとりで安心。
多治見を6時出発、雨なので美濃加茂SAで1時間程度時間調整。
関富加IC下車して関市下之保に向かい、日竜峯寺に、8時30分に到着。
コース状況/
危険箇所等
コースは整備されていて、最初は傘を差して歩いた。危険な箇所は無いが、地面が濡れて、根っ子が良く滑った。
その他周辺情報 コロナの時期なので、途中下車は極力少なくした。帰りに美濃加茂SAで交通費の清算をした。休憩する人は多かったが、外に日除けのベンチがあり、密を避ける事が出来た。
日竜峯寺に到着、小雨。広い駐車場に私たちの車2台。
2020年06月28日 08:27撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 8:27
日竜峯寺に到着、小雨。広い駐車場に私たちの車2台。
歴史を感じる山門、両側に仁王の像、左の仁王が片目が無いのが不気味でした。
2020年06月28日 08:33撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 8:33
歴史を感じる山門、両側に仁王の像、左の仁王が片目が無いのが不気味でした。
山門をくぐり、石段を登り詰めると、清水寺の様な、神社が目に入る。
2020年06月28日 08:41撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 8:41
山門をくぐり、石段を登り詰めると、清水寺の様な、神社が目に入る。
こんな山中に、こんな寺が有ることが不思議だ。
2020年06月28日 08:43撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 8:43
こんな山中に、こんな寺が有ることが不思議だ。
千本檜と紫陽花。千本檜は昔は杖として使われていたと書いてある。
蕪山の蕪杉や立山の立山杉の様だけど、檜なのが不思議。
2020年06月28日 08:47撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 8:47
千本檜と紫陽花。千本檜は昔は杖として使われていたと書いてある。
蕪山の蕪杉や立山の立山杉の様だけど、檜なのが不思議。
多宝塔の方から、高沢山に登る。
2020年06月28日 08:51撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 8:51
多宝塔の方から、高沢山に登る。
雨の影響で、霧が掛かっていて歴史の寺を感じる。
2020年06月28日 08:51撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 8:51
雨の影響で、霧が掛かっていて歴史の寺を感じる。
紫陽花と多宝塔。
2020年06月28日 08:52撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 8:52
紫陽花と多宝塔。
多宝塔の説明を見て、歴史を体感する。
2020年06月28日 08:53撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 8:53
多宝塔の説明を見て、歴史を体感する。
寺の境内だけあって、大木と霧が幻想的です。
2020年06月28日 08:55撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 8:55
寺の境内だけあって、大木と霧が幻想的です。
高沢山到着、街が見おろせるけど、霧ではっきりしない。雨もすっかりやみました。
2020年06月28日 09:15撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 9:15
高沢山到着、街が見おろせるけど、霧ではっきりしない。雨もすっかりやみました。
高沢山から、高沢古道迄は、細い痩せ尾根、見通しが良い所もあり、天気が良ければ絶景かな。
ここからは古道の歴史を感じながら歩きます。
2020年06月28日 09:27撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 9:27
高沢山から、高沢古道迄は、細い痩せ尾根、見通しが良い所もあり、天気が良ければ絶景かな。
ここからは古道の歴史を感じながら歩きます。
所々にお地蔵様が祭ってある。見坂峠から日竜峯寺迄に33体が祭ってあるそうです。
2020年06月28日 09:28撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 9:28
所々にお地蔵様が祭ってある。見坂峠から日竜峯寺迄に33体が祭ってあるそうです。
日差しも差してきましたが、木々か天然クラーとなって、とても気持ち良く歩ける。
2020年06月28日 09:29撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 9:29
日差しも差してきましたが、木々か天然クラーとなって、とても気持ち良く歩ける。
展望スポット、霧と、新緑が成長して良くみえません。
2020年06月28日 09:39撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 9:39
展望スポット、霧と、新緑が成長して良くみえません。
2020年06月28日 09:47撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 9:47
展望スポット。此処からは御嶽山が綺麗に見えるそうです。
この場所から、少し歩くと、高沢古道から離れて、大仏山、本城山ヘノ、登山道を進みます。
2020年06月28日 09:50撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 9:50
展望スポット。此処からは御嶽山が綺麗に見えるそうです。
この場所から、少し歩くと、高沢古道から離れて、大仏山、本城山ヘノ、登山道を進みます。
大仏山、本城山分岐。
2020年06月28日 09:51撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 9:51
大仏山、本城山分岐。
小さいピーク、小仏。
2020年06月28日 09:57撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 9:57
小さいピーク、小仏。
大仏山、中部電力の反射板、柵がしてあって中に入れません。此処に三角点がある。
2020年06月28日 10:00撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 10:00
大仏山、中部電力の反射板、柵がしてあって中に入れません。此処に三角点がある。
山の神が祭ってある。昔はお城に向かう道として、安全を祈ったのだろうか。
2020年06月28日 10:02撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:02
山の神が祭ってある。昔はお城に向かう道として、安全を祈ったのだろうか。
ライオンの様な顔をした大岩。
2020年06月28日 10:09撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:09
ライオンの様な顔をした大岩。
大仏山を降りきると、本城山の登り、此処からはお城の遺構が沢山ある。
自分が、城の本丸へ、責める気持ちで登ると、とても面白。
2020年06月28日 10:22撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:22
大仏山を降りきると、本城山の登り、此処からはお城の遺構が沢山ある。
自分が、城の本丸へ、責める気持ちで登ると、とても面白。
切掘、上の段に砦の様な城があった様です。
2020年06月28日 10:25撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:25
切掘、上の段に砦の様な城があった様です。
2つ目の、切堀。
2020年06月28日 10:27撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:27
2つ目の、切堀。
3つ目の切堀、富野ふれあいまちづくり委員会が作ったノボリ、遺構の説明も、詳しく書いてある。
2020年06月28日 10:29撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:29
3つ目の切堀、富野ふれあいまちづくり委員会が作ったノボリ、遺構の説明も、詳しく書いてある。
竪堀、攻めてくる軍勢を、上から、石を落として撃退するものなのだろうか。
2020年06月28日 10:32撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:32
竪堀、攻めてくる軍勢を、上から、石を落として撃退するものなのだろうか。
本城山への直登コースと、昔からの道に別れる。
昔の道を進む。
2020年06月28日 10:35撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:35
本城山への直登コースと、昔からの道に別れる。
昔の道を進む。
ノヅラツミの石垣が残っている、展望が良い。
2020年06月28日 10:39撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:39
ノヅラツミの石垣が残っている、展望が良い。
頂上直下の、6段の急登と、平な場所が、続く平な場所で待機して、敵を責めるのだろうか。
2020年06月28日 10:46撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:46
頂上直下の、6段の急登と、平な場所が、続く平な場所で待機して、敵を責めるのだろうか。
5段目は平な部分がとても広い。石垣や、井戸の跡が残っている。
2020年06月28日 10:47撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 10:47
5段目は平な部分がとても広い。石垣や、井戸の跡が残っている。
頂上、シロバナイワカガミが、咲く場所。
2020年06月28日 10:49撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 10:49
頂上、シロバナイワカガミが、咲く場所。
頂上からの展望。ゴルフ場の先は多治見の街が見える。
2020年06月28日 10:50撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 10:50
頂上からの展望。ゴルフ場の先は多治見の街が見える。
本城山の歴史が詳細に書かれてます。
2020年06月28日 10:51撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 10:51
本城山の歴史が詳細に書かれてます。
願いが叶う、パワースポットの大岩。コロナに負けないぞー。
2020年06月28日 10:53撮影 by  SC-03K, samsung
2
6/28 10:53
願いが叶う、パワースポットの大岩。コロナに負けないぞー。
2020年06月28日 10:55撮影 by  SC-03K, samsung
2
6/28 10:55
2020年06月28日 11:11撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 11:11
2020年06月28日 11:11撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 11:11
あまり天気は、良くなかったのけど、名古屋の高層ビル群がはっきり見えました。
城の城主は、岩に登って、天下を夢見たのだろうか。
2020年06月28日 11:12撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 11:12
あまり天気は、良くなかったのけど、名古屋の高層ビル群がはっきり見えました。
城の城主は、岩に登って、天下を夢見たのだろうか。
白山方向、今日は見えません。展望は、秋かな。
2020年06月28日 11:22撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 11:22
白山方向、今日は見えません。展望は、秋かな。
井戸の跡。
2020年06月28日 11:23撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 11:23
井戸の跡。
6段の要塞を慎重に下ります。
2020年06月28日 11:37撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 11:37
6段の要塞を慎重に下ります。
富野の人、この山に掛ける情熱を感じます。
私も、富野でうまれました。現在多治見で、池田山の登山道を整備してます。
2020年06月28日 11:46撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 11:46
富野の人、この山に掛ける情熱を感じます。
私も、富野でうまれました。現在多治見で、池田山の登山道を整備してます。
朝と大違い、日差しが綺麗です。緑は、暑さを感じさせないのが、不思議です。
2020年06月28日 12:01撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:01
朝と大違い、日差しが綺麗です。緑は、暑さを感じさせないのが、不思議です。
2020年06月28日 12:08撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:08
朝見た山の神、白山大権現、立山大権現、富士山大権現でした。
私は3つ登りましたよ。
2020年06月28日 12:08撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:08
朝見た山の神、白山大権現、立山大権現、富士山大権現でした。
私は3つ登りましたよ。
緑の中に、赤いおへべを着たお地蔵がとても可愛く思います。
2020年06月28日 12:26撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:26
緑の中に、赤いおへべを着たお地蔵がとても可愛く思います。
高沢山分岐の大岩。
なぜか、登りたい衝動にかられる。
2020年06月28日 12:38撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:38
高沢山分岐の大岩。
なぜか、登りたい衝動にかられる。
日竜峯寺の裏の、龍神の池に到着。
2020年06月28日 12:48撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:48
日竜峯寺の裏の、龍神の池に到着。
33番目の仏像は、寺の裏に祭られていました。
個々には、ボトル100円で神水が販売していました。万能薬だそうです。買いませんでした。
2020年06月28日 12:51撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:51
33番目の仏像は、寺の裏に祭られていました。
個々には、ボトル100円で神水が販売していました。万能薬だそうです。買いませんでした。
ミニ清水寺の舞台の上です。色んな神様が祭られています。
2020年06月28日 12:57撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:57
ミニ清水寺の舞台の上です。色んな神様が祭られています。
舞台から、境内を見下ろす。
2020年06月28日 12:57撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 12:57
舞台から、境内を見下ろす。
ミニ清水寺の全貌、日竜峯寺。
2020年06月28日 13:01撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 13:01
ミニ清水寺の全貌、日竜峯寺。
光で輝いて見える、多宝塔。
2020年06月28日 13:11撮影 by  SC-03K, samsung
1
6/28 13:11
光で輝いて見える、多宝塔。
鐘突堂
2020年06月28日 13:15撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 13:15
鐘突堂
寺には、何故か紫陽花がある。
怪我なく、全員楽しく1日を過ごしました。
2020年06月28日 13:20撮影 by  SC-03K, samsung
6/28 13:20
寺には、何故か紫陽花がある。
怪我なく、全員楽しく1日を過ごしました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ
共同装備
救急薬品 ツエルトシート ガス・バーナー
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら