ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2417103
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

【ピンクの妹と往く】穴滝と梅雨のパン祭り

2020年07月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
dominon その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:40
距離
7.1km
登り
379m
下り
363m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:30
合計
2:40
7:50
70
スタート地点
9:00
9:30
60
10:30
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビは小樽の天神浄水場にセットしました。そこから林道を進みます。
道幅は狭いので、すれ違いが難しそうです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんが、連日雨が降っていたので、かなりぬかるんでいるし、滑ります。ヒグマの目撃情報もあるようなので、あまり長居はしたくないなと思いました。
その他周辺情報 雨続きでこの日の天気も微妙だったので、平日向けの女子会プランを考えました。汗もほとんどかかなかったので温泉には入らず、週末には混雑するお店をセレクトしました。

かま栄(小樽市街・蒲鉾)→エグ・ヴィヴ(忍路・パン)→ミルクプラント(小樽市街・ソフトクリーム)→なると屋(朝里本店・からあげ)→かばと製麺所(当別・うどん)→きみかげ(当別・パン)
【下見中】
6月28日に下見に来ました。
天神浄水場を目指し、曲がらずに林道を進みます。
2020年06月28日 09:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/28 9:20
【下見中】
6月28日に下見に来ました。
天神浄水場を目指し、曲がらずに林道を進みます。
【下見中】
途中、標識があります。このまま真っ直ぐ進みます。道幅は狭いので、すれ違うのは難しいです。
2020年06月28日 09:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/28 9:20
【下見中】
途中、標識があります。このまま真っ直ぐ進みます。道幅は狭いので、すれ違うのは難しいです。
【下見中】
車は5台ほど停められるスペースがありました。
2020年06月28日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/28 9:39
【下見中】
車は5台ほど停められるスペースがありました。
【下見中】
ゲートを通り、林道を進んでいきます。
2020年06月28日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/28 9:39
【下見中】
ゲートを通り、林道を進んでいきます。
【下見中】
雨の日は長靴がよろしいかと。ズボッとなるところもあります。
2020年06月28日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/28 10:36
【下見中】
雨の日は長靴がよろしいかと。ズボッとなるところもあります。
【下見中】
滑るところもあります。
2020年06月28日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/28 10:39
【下見中】
滑るところもあります。
【下見中】
遠藤山分岐
地図を見る限りでは、塩谷丸山へも繋がっているのかな?
2020年06月28日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/28 10:43
【下見中】
遠藤山分岐
地図を見る限りでは、塩谷丸山へも繋がっているのかな?
【下見中】
「サンカヨウの実」
サンカヨウは実になっていました。
2020年06月28日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/28 10:44
【下見中】
「サンカヨウの実」
サンカヨウは実になっていました。
【下見中】
お気に入りの1枚。雨が続いているので、水量が多く勢いがあります。三脚は持ってこなかったので手持ちで撮影しています。
2020年06月28日 11:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
6/28 11:03
【下見中】
お気に入りの1枚。雨が続いているので、水量が多く勢いがあります。三脚は持ってこなかったので手持ちで撮影しています。
【下見中】
これも迫力があっていいかな。
2020年06月28日 11:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
6/28 11:08
【下見中】
これも迫力があっていいかな。
毎年恒例になりつつありますが、7月第一水曜日は貴重な平日休みです。候補はいくつか用意していましたが、天気が不安定なので、予定通り穴滝にしました。
2020年07月01日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7
7/1 7:53
毎年恒例になりつつありますが、7月第一水曜日は貴重な平日休みです。候補はいくつか用意していましたが、天気が不安定なので、予定通り穴滝にしました。
今日はピンクの妹達(しょこたん・Pちゃん)を連れてきました。見事な上腕二頭筋を持ったKUNIちゃんは欠席です。
2020年07月01日 07:54撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/1 7:54
今日はピンクの妹達(しょこたん・Pちゃん)を連れてきました。見事な上腕二頭筋を持ったKUNIちゃんは欠席です。
女子会らしい雰囲気。ここはほとんど林道歩きになりますが、ピンクの妹達はお喋りに花を咲かせて楽しそう。
2020年07月01日 08:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/1 8:10
女子会らしい雰囲気。ここはほとんど林道歩きになりますが、ピンクの妹達はお喋りに花を咲かせて楽しそう。
道が分かれるところがありますが、そのまままっすぐ進みます。
2020年07月01日 08:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/1 8:14
道が分かれるところがありますが、そのまままっすぐ進みます。
草刈りはこんなに大きな重機でやってるんですね。すごく歩きやすくなりました。
2020年07月01日 08:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
7/1 8:24
草刈りはこんなに大きな重機でやってるんですね。すごく歩きやすくなりました。
林道は続いていますが、分岐があります。ここから500mで穴滝です。笹も伸びているので、手袋を装着してもらいます。
2020年07月01日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/1 8:38
林道は続いていますが、分岐があります。ここから500mで穴滝です。笹も伸びているので、手袋を装着してもらいます。
足首以上ぬかるむところもあります。
2020年07月01日 08:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/1 8:47
足首以上ぬかるむところもあります。
ピンクの妹達は今シーズン初登山です。ウォーミングアップにちょうどいいですね。
2020年07月01日 08:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/1 8:47
ピンクの妹達は今シーズン初登山です。ウォーミングアップにちょうどいいですね。
心配していた天気は回復傾向で、日差しも出てきました。
2020年07月01日 08:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/1 8:51
心配していた天気は回復傾向で、日差しも出てきました。
滝の音が聞こえてきました。蒸し暑かったのが一気に涼しくなってきました。
2020年07月01日 09:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/1 9:00
滝の音が聞こえてきました。蒸し暑かったのが一気に涼しくなってきました。
(9:00)穴滝
1時間10分で着きました。下見の時よりも早かったです。(^^ゞ
2020年07月01日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/1 9:05
(9:00)穴滝
1時間10分で着きました。下見の時よりも早かったです。(^^ゞ
小ぶりな滝ですが、滝の裏に回り込めるんです。しょこたんは「触れる滝」と呼んでいました。
2020年07月01日 09:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
7/1 9:12
小ぶりな滝ですが、滝の裏に回り込めるんです。しょこたんは「触れる滝」と呼んでいました。
Pちゃんは何かを浄化している模様。心が清い妹。
2020年07月01日 09:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
7/1 9:14
Pちゃんは何かを浄化している模様。心が清い妹。
私もピンクで揃えました。(*^▽^*)
2020年07月01日 09:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
7/1 9:15
私もピンクで揃えました。(*^▽^*)
穴滝とピンクの妹達。
2020年07月01日 09:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
7/1 9:19
穴滝とピンクの妹達。
Pちゃんと私。長靴シスターズ。
2020年07月01日 09:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
12
7/1 9:21
Pちゃんと私。長靴シスターズ。
消費カロリーはかなり少ないですが、満足してもらえたようです。
2020年07月01日 09:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/1 9:25
消費カロリーはかなり少ないですが、満足してもらえたようです。
今日はこの写真が好きかな。
2020年07月01日 09:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
7/1 9:25
今日はこの写真が好きかな。
緑とピンクはとても相性がいいですね。映える。
2020年07月01日 09:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
7/1 9:30
緑とピンクはとても相性がいいですね。映える。
この後、食べ歩きの予定があるので、ここでは何も食べずに写真だけ撮って帰ります。バイバイ♪
2020年07月01日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/1 9:34
この後、食べ歩きの予定があるので、ここでは何も食べずに写真だけ撮って帰ります。バイバイ♪
(10:30)下山
時間は多めに見積もっていましたが、予定よりも30分早く行動できました。汗もかかなかったので、温泉には寄らず、食べ歩きましょう。
2020年07月01日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/1 10:32
(10:30)下山
時間は多めに見積もっていましたが、予定よりも30分早く行動できました。汗もかかなかったので、温泉には寄らず、食べ歩きましょう。
予定にはありませんでしたが「かま栄」が大好きだというPちゃんのリクエストで蒲鉾を買いにきました。観光客は少なく、駐車場はガラ空きでした。
3
予定にはありませんでしたが「かま栄」が大好きだというPちゃんのリクエストで蒲鉾を買いにきました。観光客は少なく、駐車場はガラ空きでした。
Pちゃんオススメのパンロールを食べてみましたが、外がパリッとして、中はフワフワで美味しいですね。
3
Pちゃんオススメのパンロールを食べてみましたが、外がパリッとして、中はフワフワで美味しいですね。
忍路にある人気のパン屋さん「エグ・ヴィヴ」です。過去に何度か寄ったことはありましたが、一度も買えませんでした。
3
忍路にある人気のパン屋さん「エグ・ヴィヴ」です。過去に何度か寄ったことはありましたが、一度も買えませんでした。
11:40ぐらいに到着しましたが、すでに駐車場はいっぱいで、何人か並んでいました。店内には2名ずつぐらい制限されていましたが、すぐに入れました。
3
11:40ぐらいに到着しましたが、すでに駐車場はいっぱいで、何人か並んでいました。店内には2名ずつぐらい制限されていましたが、すぐに入れました。
日・月がお休みで、営業時間が11:30〜だし、売り切れることも多いので、なかなかハードルが高いのです。やっと空いてる時間に来れました。
2020年07月01日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/1 11:44
日・月がお休みで、営業時間が11:30〜だし、売り切れることも多いので、なかなかハードルが高いのです。やっと空いてる時間に来れました。
小樽に戻って、ミルクプラントに寄りました。レインボー(Mサイズ470円)にしてみました。巨峰、ヨーグルト、メロンの組み合わせです。ヨーグルトがさっぱりして美味しかったです。
2020年07月01日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6
7/1 12:21
小樽に戻って、ミルクプラントに寄りました。レインボー(Mサイズ470円)にしてみました。巨峰、ヨーグルト、メロンの組み合わせです。ヨーグルトがさっぱりして美味しかったです。
ジェラードもありますが、ソフトクリームの種類も多いです。
2020年06月28日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/28 12:56
ジェラードもありますが、ソフトクリームの種類も多いです。
晩ご飯のおかずに「なると屋」でザンギを買いました。
4
晩ご飯のおかずに「なると屋」でザンギを買いました。
当別の人気のうどん屋さん「かばと製麺所」に来ました。ここも週末はすごい行列ができるので、過去に一度しか来たことはありませんが、並ばずに入れました。さすが平日。
2020年07月01日 14:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/1 14:50
当別の人気のうどん屋さん「かばと製麺所」に来ました。ここも週末はすごい行列ができるので、過去に一度しか来たことはありませんが、並ばずに入れました。さすが平日。
ぶっかけうどんに天ぷら(わさび菜・もち)にしました。お腹大丈夫かな...^^;
2020年07月01日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
6
7/1 14:30
ぶっかけうどんに天ぷら(わさび菜・もち)にしました。お腹大丈夫かな...^^;
メニューはこんな感じです。コシのあるうどんが美味しいですね。
2020年07月01日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/1 14:44
メニューはこんな感じです。コシのあるうどんが美味しいですね。
さらに、すぐ近くの「きみかげ」へ。ここはエグ・ヴィヴから独立されたご夫婦のお店ですね。ここも日曜日はお休みだし、土曜日はすごい行列ができるので、ハードル高くなっています。
3
さらに、すぐ近くの「きみかげ」へ。ここはエグ・ヴィヴから独立されたご夫婦のお店ですね。ここも日曜日はお休みだし、土曜日はすごい行列ができるので、ハードル高くなっています。
シナモンロールとブルーベリーとチーズのパンが好きですが、他のパンもとても美味しいです。ハード系が好きな方にはオススメです。
5
シナモンロールとブルーベリーとチーズのパンが好きですが、他のパンもとても美味しいです。ハード系が好きな方にはオススメです。

装備

MYアイテム
dominon
重量:2.50kg

感想

7月第一水曜日は職場の開院記念日なので、職場の仲間達を山に案内するのが恒例行事になりました。今年も軽めのプランをいくつか考えていましたが、ここ10日ほど蝦夷梅雨真っ只中といった感じで、すっきりしないお天気が続いていたので、普段はなかなか行けない人気のお店を組み合わせた食メインの女子会プランにしました。

一度も歩いたことのない場所を案内するのも心配なので、3日前に下見に来ていました。穴滝はほとんど林道歩きですが、少し歩いただけで大きな洞窟と小さな滝が見れるので、軽いお散歩にはちょうどいいと思います。連日の雨続きで、足元はかなり悪く、気温も高くなり蒸し暑かったのですが、滝が近づくと一気に涼しくなるので、猛暑日の避暑にもいいと思いました。

消費カロリーより摂取カロリーの方が多くなるプランですが、満足してもらえたようで良かったです。私も行きたかったパン屋さんに行けて、大満足でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら