記録ID: 2421001
全員に公開
ハイキング
関東
【近所レコ】まーさん探してBikeでGo!
2020年07月02日(木) [日帰り]

天候 | 晴れ、日差しは夏! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園なので危険箇所ありませんが、かに山キャンプ場だけは粘土坂しりもち注意です。 |
その他周辺情報 | 深大寺の蕎麦!は魅力的でしたが、人気店に限って三密の恐れがありそうだったのでパスしました。 |
写真
感想
午後から用事があったので、近所の花探しにしました。
回ったのは4箇所でそれぞれの感じを、弊『ハナ・トリハイカー向け公園ガイド (東京近郊編)』とあわせて御紹介します。
https://tatsupark.exblog.jp/fp/index/
■ 野川公園
https://tatsupark.exblog.jp/26531828/
あーさん:咲き始め。去年よりも数が少ない感じです。
さーさん:蕾
■ 神代植物多様性センター
https://tatsupark.exblog.jp/26531432/
あーさん:7部咲き。去年と同じくらいかな。
さーさん:見つかりませんでした
■ 神代水生植物園
https://tatsupark.exblog.jp/26973948/
あーさん:つぼみ。去年よりも沢山出ていました。
さーさん:小さな蕾。去年と同じくらいかな。
■ かに山キャンプ場(調布市野草園)
https://tatsupark.exblog.jp/27791847/
あーさん:7部咲き。群生もありました。今年初めてなので去年との比較は出来ません。
さーさん:見つかりませんでした
もし詳しい場所など御興味あればメッセージにてお問い合わせください。^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
季節到来⁈ ってtatsucaさんこんばんは🌙
同じ日に、ちびniiさまakoさまからお召しがあって、御所に上がってました🤩
散歩にはいい日でしたね🎵
まの字の方様、そして段付き姫(百人一首の坊主めくり
これと同じくらいのを、去年野川の西側ポイントで見たのですが。はて、今年は…
昨秋の台風の影響で、様子が変わっているかもしれません😓
せっかく深大寺行ったのに、お蕎麦なしではちょと寂しかったのでは?
お疲れさまでした🍵
andy846さん こんばんは。
コメント、解読難しいですが、ありがとうございます。
野川の西側は群生は一つしか発見できませんでしたが、その一つのAKB状態は大体昨年並みだったと思います。
いずれにしても高温多湿だと思いますので、熱中症お気をつけて。
あ、訂正〜 さの字の👸は「段付き」ではなく、フツーの👸でした😅
攻略コースご提案も 🙇 ありがとございます
あーっ、分かりました。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する