茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
21.2℃
(171.4m
・島根県松江市)
(7月1日撮影)
5
7/1 16:40
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
21.2℃
(171.4m
・島根県松江市)
(7月1日撮影)
松江北山の三坂山山頂のレーダードームです
登頂時の松江市の気温
21.9℃
(535.8m
・島根県松江市)
(7月2日撮影)
4
7/2 13:39
松江北山の三坂山山頂のレーダードームです
登頂時の松江市の気温
21.9℃
(535.8m
・島根県松江市)
(7月2日撮影)
ササゆりです
(7月2日撮影)
15
7/2 13:33
ササゆりです
(7月2日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.7℃
(7月3日撮影)
1
7/3 13:20
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.7℃
(7月3日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
20.5℃
(7月4日撮影)
4
7/4 19:38
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
20.5℃
(7月4日撮影)
日晩山山頂です
(743.4m
・島根県益田市)
(7月5日撮影)
2
7/5 10:47
日晩山山頂です
(743.4m
・島根県益田市)
(7月5日撮影)
ササゆりです
(7月5日撮影)
4
7/5 10:59
ササゆりです
(7月5日撮影)
天狗山山頂の天狗神社です
(436.8m
・島根県益田市)
(7月5日撮影)
8
7/5 13:31
天狗山山頂の天狗神社です
(436.8m
・島根県益田市)
(7月5日撮影)
ササゆりです
(7月5日撮影)
5
7/5 13:38
ササゆりです
(7月5日撮影)
大道山山頂です
(419.5m
・島根県益田市)
(7月5日撮影)
5
7/5 15:25
大道山山頂です
(419.5m
・島根県益田市)
(7月5日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.7℃
(7月6日撮影)
1
7/6 12:39
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.7℃
(7月6日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.0℃
(7月7日撮影)
1
7/7 12:39
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.0℃
(7月7日撮影)
伯耆大山が見えます
(7月7日撮影)
4
7/7 12:40
伯耆大山が見えます
(7月7日撮影)
三日月山山頂です
(993m
・岡山県新見市)
(7月8日撮影)
6
7/8 11:07
三日月山山頂です
(993m
・岡山県新見市)
(7月8日撮影)
剣山山頂です
(962m
・岡山県新見市)
(7月8日撮影)
8
7/8 11:52
剣山山頂です
(962m
・岡山県新見市)
(7月8日撮影)
ササゆりです
(7月8日撮影)
10
7/8 12:09
ササゆりです
(7月8日撮影)
鳩岡山山頂です
(834.5m
・島根県奥出雲町)
(7月9日撮影)
2
7/9 15:14
鳩岡山山頂です
(834.5m
・島根県奥出雲町)
(7月9日撮影)
本年100日目の
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.5℃
(7月10日撮影)
4
7/10 11:15
本年100日目の
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.5℃
(7月10日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.5℃
(7月11日撮影)
2
7/11 8:13
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.5℃
(7月11日撮影)
鷲峰山山頂展望台です
(920.6m
・鳥取市鹿野町)
(7月12日撮影)
3
7/12 15:18
鷲峰山山頂展望台です
(920.6m
・鳥取市鹿野町)
(7月12日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
20.8℃
(7月13日撮影)
1
7/13 12:09
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
20.8℃
(7月13日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.0℃
(7月14日撮影)
1
7/14 12:52
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.0℃
(7月14日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.4℃
(7月15日撮影)
1
7/15 13:28
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.4℃
(7月15日撮影)
嵩山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.3℃
(331m
・島根県松江市)
(7月16日撮影)
6
7/16 13:28
嵩山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.3℃
(331m
・島根県松江市)
(7月16日撮影)
和久羅山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.1℃
(261.8m
・島根県松江市)
(7月17日撮影)
2
7/17 11:51
和久羅山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.1℃
(261.8m
・島根県松江市)
(7月17日撮影)
本年200日目は
地元の茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.5℃
(7月18日撮影)
3
7/18 11:16
本年200日目は
地元の茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.5℃
(7月18日撮影)
大山山系の矢筈ヶ山山頂です
(1358.4m
・鳥取県大山町)
(7月19日撮影)
4
7/19 13:35
大山山系の矢筈ヶ山山頂です
(1358.4m
・鳥取県大山町)
(7月19日撮影)
矢筈ヶ山山頂より撮影
大山東壁です
(7月19日撮影)
11
7/19 13:37
矢筈ヶ山山頂より撮影
大山東壁です
(7月19日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
31.2℃
(7月20日撮影)
2
7/20 9:59
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
31.2℃
(7月20日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
28.3℃
(7月21日撮影)
1
7/21 9:17
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
28.3℃
(7月21日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.6℃
(7月22日撮影)
1
7/22 9:42
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.6℃
(7月22日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.3℃
(7月23日撮影)
1
7/23 16:06
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.3℃
(7月23日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.6℃
(7月24日撮影)
1
7/24 12:29
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.6℃
(7月24日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.8℃
(7月25日撮影)
1
7/25 9:01
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.8℃
(7月25日撮影)
松江北山の大平山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.7℃
(502.8m
・島根県松江市)
(7月26日撮影)
2
7/26 14:29
松江北山の大平山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.7℃
(502.8m
・島根県松江市)
(7月26日撮影)
松江北山の滝空山山頂です
(475m
・島根県松江市)
(7月26日撮影)
3
7/26 14:57
松江北山の滝空山山頂です
(475m
・島根県松江市)
(7月26日撮影)
松江北山の澄水山山頂です
(502.8m
・島根県松江市)
(7月26日撮影)
3
7/26 15:25
松江北山の澄水山山頂です
(502.8m
・島根県松江市)
(7月26日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
28.5℃
(7月27日撮影)
1
7/27 12:57
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
28.5℃
(7月27日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.6℃
(7月28日撮影)
1
7/28 11:10
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.6℃
(7月28日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.7℃
(7月29日撮影)
1
7/29 12:15
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.7℃
(7月29日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
29.6℃
(7月30日撮影)
1
7/30 12:03
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
29.6℃
(7月30日撮影)
大山山系の三鈷峰山頂です
(1516m
・鳥取県大山町)
(7月31日撮影)
4
7/31 13:33
大山山系の三鈷峰山頂です
(1516m
・鳥取県大山町)
(7月31日撮影)
コオニユリです
(7月31日撮影)
6
7/31 13:21
コオニユリです
(7月31日撮影)
象ヶ鼻山頂より撮影
三鈷峰とユートピア避難小屋です
(1550m
・鳥取県大山町)
(7月31日撮影)
11
7/31 14:05
象ヶ鼻山頂より撮影
三鈷峰とユートピア避難小屋です
(1550m
・鳥取県大山町)
(7月31日撮影)
茶臼山山頂です
連続登山は245日で終了です
登頂時の松江市の気温
30.0℃
(8月1日撮影)
5
8/1 11:12
茶臼山山頂です
連続登山は245日で終了です
登頂時の松江市の気温
30.0℃
(8月1日撮影)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する