記録ID: 2432707
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア
東南アジアの最高峰キナバル山(過去の記録)
2016年12月18日(日) 〜
2016年12月19日(月)

コースタイム
1日目
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:50
9:00
110分
ティンポホンゲート
10:50
11:10
100分
ラヤンラヤン
12:50
ラバンラタ
2日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:20
2:40
70分
ラバンラタ
3:50
70分
サヤッサヤ
5:00
5:50
90分
ローズピーク
7:20
8:40
140分
ラバンラタ
11:00
ティンポホンゲート
天候 | 晴れ、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
飛行機
キナバル公園:コタ・キナバル市街より行きミニバス、帰りタクシー(相乗り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険個所ほとんどなし ガイドの同行とラバンラタでの宿泊が義務付けられている |
写真
撮影機器:
感想
タイの最高峰ドイ・インタノンに登った時、世界遺産で東南アジア最高峰のキナバル山をはっきり意識するようになった。家庭菜園が一段落するこの時期に実行しようと、いろいろ調べ、飛行機、宿泊、登山など手続きをすべて個人でPCを使って行った。
登山道は非常によく整備され、入山の人数も制限されているので、快適に登ることができた。失敗したのは、高山病を感じることもなく、身体の調子に合わせて一気に歩いてしまったこと(常にトップ)で、もっとゆっくり楽しめば良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する