ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2435498
全員に公開
ハイキング
近畿

陶器の町・信楽(愛宕山)を散策

2020年07月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.0km
登り
104m
下り
98m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
1:40
合計
3:56
距離 7.0km 登り 112m 下り 105m
10:44
31
スタート地点
11:15
11:25
25
11:50
12:10
10
宗陶苑
12:20
12:25
55
新宮神社
13:20
14:05
10
信楽陶器村
14:15
14:35
5
旧信楽産業会館
14:40
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※駐車場は信楽高原鉄道「信楽駅前」に無料駐車場があります
 美しいトイレも設置されています
※アクセス 信楽高原鉄道・・
 https://koka-skr.co.jp/timetable.html
※信楽愛宕山
http://www.shinguujinja.org/%E3%81%94%E7%94%B1%E7%B7%92/%E6%84%9B%E5%AE%95%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%83%BB%E9%99%B6%E5%99%A8%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
※信楽宗陶苑
 http://www.tougeizanmai.com/tabitetyou/015/08soutouen.htm
※信楽陶芸村
 http://tougeimura.jp/honten/

※NHK連続テレビ小説 「スカーレット展」(入場無料)
 ドラマに登場した小道具や衣装などが展示されています
 https://scarlet-koka.jp/

※2020年の「しがらき火まつり」松明奉納・花火奉納は中止です
 https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/17616
その他周辺情報 ※信楽町周辺の日帰り温泉
 https://www.jalan.net/kankou/250000/250800/g2_85/
信楽駅前の駐車場から出発 (約100台の駐車場は無料!!感謝・感謝です)
(^^♪
2020年07月16日 10:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 10:48
信楽駅前の駐車場から出発 (約100台の駐車場は無料!!感謝・感謝です)
(^^♪
紫香楽高原鉄道「信楽駅」で「大狸」にご挨拶
2020年07月16日 10:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 10:51
紫香楽高原鉄道「信楽駅」で「大狸」にご挨拶
大狸もコロナ予防のマスクをしています
(^^)v
2020年07月16日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/16 10:52
大狸もコロナ予防のマスクをしています
(^^)v
駅前の陶器店にも 狸 がお出迎え〜
2020年07月16日 10:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/16 10:53
駅前の陶器店にも 狸 がお出迎え〜
左前方の「愛宕山−標高369m」に向かいます
2020年07月16日 10:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 10:56
左前方の「愛宕山−標高369m」に向かいます
鳥居をくぐって階段を上ります
2020年07月16日 11:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 11:10
鳥居をくぐって階段を上ります
階段は結構 急です
(/ω\)💦
2020年07月16日 11:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/16 11:12
階段は結構 急です
(/ω\)💦
湿度も高く汗が噴き出てきます
(>_<)💦
2020年07月16日 11:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
7/16 11:21
湿度も高く汗が噴き出てきます
(>_<)💦
愛宕・陶器神社に到着 (今年の火祭り松明奉納は中止です)
(/ω\)
2020年07月16日 11:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 11:18
愛宕・陶器神社に到着 (今年の火祭り松明奉納は中止です)
(/ω\)
健康長寿・コロナ終息を祈願しました
<(_ _)>
2020年07月16日 11:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 11:20
健康長寿・コロナ終息を祈願しました
<(_ _)>
下山途中の信楽町の遠望です
2020年07月16日 11:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
7/16 11:31
下山途中の信楽町の遠望です
下山道は幾つもあります
2020年07月16日 11:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 11:26
下山道は幾つもあります
何故か? 山道に何本もの水道が設置されています
(*'ω'*)
2020年07月16日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/16 11:29
何故か? 山道に何本もの水道が設置されています
(*'ω'*)
下山し次に「宗陶苑」に向かいます
2020年07月16日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 11:41
下山し次に「宗陶苑」に向かいます
途中の陶器店 前には 狸 が整列していました
(;^ω^)♬
2020年07月16日 11:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/16 11:47
途中の陶器店 前には 狸 が整列していました
(;^ω^)♬
右の道に進みます
2020年07月16日 11:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 11:50
右の道に進みます
NHK朝ドラ・スカーレットの「丸熊陶業」として撮影現場となった「宗陶苑」です
2020年07月16日 11:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 11:58
NHK朝ドラ・スカーレットの「丸熊陶業」として撮影現場となった「宗陶苑」です
見学の申し込みをしました
2020年07月16日 11:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 11:55
見学の申し込みをしました
店内はスカーレットのポスタ―などが多くありました
2020年07月16日 11:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 11:54
店内はスカーレットのポスタ―などが多くありました
店の方もエキストラとして出演されたようです
(;^ω^)♬
2020年07月16日 11:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 11:56
店の方もエキストラとして出演されたようです
(;^ω^)♬
店の前での「戸田恵梨香さん」と「大島優子さん」
2020年07月16日 11:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/16 11:56
店の前での「戸田恵梨香さん」と「大島優子さん」
順路に従って見学させていただきました
2020年07月16日 11:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 11:59
順路に従って見学させていただきました
山の斜面を利用した「のぼり窯」来月「火」がはいり作業が行われるようです「棚組 窯詰作業に約40日・窯焚き7昼夜・さまし3日」だそうです
(*'ω'*)💦
2020年07月16日 11:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 11:59
山の斜面を利用した「のぼり窯」来月「火」がはいり作業が行われるようです「棚組 窯詰作業に約40日・窯焚き7昼夜・さまし3日」だそうです
(*'ω'*)💦
多くの割木 (薪) が積まれています
2020年07月16日 12:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 12:00
多くの割木 (薪) が積まれています
のぼり窯の中は・・
(^_-)
2020年07月16日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 12:01
のぼり窯の中は・・
(^_-)
「カラオケ狸」もお出迎え〜
(;^ω^)♫
2020年07月16日 12:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 12:02
「カラオケ狸」もお出迎え〜
(;^ω^)♫
狸をバックに記念📷
2020年07月16日 12:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/16 12:05
狸をバックに記念📷
途中「新宮神社」にも参拝しました
2020年07月16日 12:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 12:22
途中「新宮神社」にも参拝しました
約1300年前に創建されたようです
2020年07月16日 12:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 12:23
約1300年前に創建されたようです
讃岐うどん「亀楽屋」で ランチタイム〜
(^^♪
2020年07月16日 12:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 12:36
讃岐うどん「亀楽屋」で ランチタイム〜
(^^♪
私は「近江牛肉ぶっかけ」相棒は「海老と あげ餅ぶっかけ」量は多く (2人前位 ⁇) お腹がはち切れそうでした
(/ω\)💦
2020年07月16日 12:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
7/16 12:44
私は「近江牛肉ぶっかけ」相棒は「海老と あげ餅ぶっかけ」量は多く (2人前位 ⁇) お腹がはち切れそうでした
(/ω\)💦
ランチを終えて「信楽陶芸村」に寄りました
2020年07月16日 13:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 13:23
ランチを終えて「信楽陶芸村」に寄りました
ここも「狸オンリー」です
(^_-)♬
2020年07月16日 13:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 13:25
ここも「狸オンリー」です
(^_-)♬
ここにも陶芸教室や「のぼり窯」がありました
2020年07月16日 13:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 13:29
ここにも陶芸教室や「のぼり窯」がありました
「小狸」も売られています
2020年07月16日 13:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 13:31
「小狸」も売られています
のぼり窯に紫陽花・・絵になります〜
(;^ω^)♫
2020年07月16日 13:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/16 13:44
のぼり窯に紫陽花・・絵になります〜
(;^ω^)♫
「のぼり窯カフェ」でコーヒー☕をいただきました
2020年07月16日 13:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 13:36
「のぼり窯カフェ」でコーヒー☕をいただきました
「のぼり窯カフェ」の中の様子
2020年07月16日 13:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/16 13:36
「のぼり窯カフェ」の中の様子
美味しい☕でした
(^^♪
2020年07月16日 13:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/16 13:47
美味しい☕でした
(^^♪
昔は窯で多くの「火鉢」が焼かれていました
2020年07月16日 13:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/16 13:55
昔は窯で多くの「火鉢」が焼かれていました
今は使わなくなり カフェ になっています
2020年07月16日 13:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 13:59
今は使わなくなり カフェ になっています
見れば見るほど 凄いなぁ〜
(*^-^*)♬
2020年07月16日 14:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/16 14:01
見れば見るほど 凄いなぁ〜
(*^-^*)♬
「のぼり窯」の説明
2020年07月16日 14:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 14:03
「のぼり窯」の説明
最後に NHK朝ドラ「スカーレット展」を見学しました
2020年07月16日 14:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 14:27
最後に NHK朝ドラ「スカーレット展」を見学しました
ドラマのセット「窯」など・・良くできています
(^^)v♬
2020年07月16日 14:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 14:12
ドラマのセット「窯」など・・良くできています
(^^)v♬
「工房」にも お邪魔します〜
(*^-^*)💦
2020年07月16日 14:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 14:15
「工房」にも お邪魔します〜
(*^-^*)💦
ここでドラマが撮影されていたのですね〜 よく できています
(#^.^#)♫
2020年07月16日 14:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/16 14:19
ここでドラマが撮影されていたのですね〜 よく できています
(#^.^#)♫
ドラマで見ました「お父ちゃん」の顔が描かれた皿
(#^.^#)
2020年07月16日 14:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 14:15
ドラマで見ました「お父ちゃん」の顔が描かれた皿
(#^.^#)
赤提灯「あかまつ」から「カフェ サニ〜」に代わったセット
2020年07月16日 14:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 14:17
赤提灯「あかまつ」から「カフェ サニ〜」に代わったセット
懐かしい「コーヒーミル」もありました
2020年07月16日 14:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/16 14:17
懐かしい「コーヒーミル」もありました
セット以外の小道具や衣装も展示されています
2020年07月16日 14:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 14:19
セット以外の小道具や衣装も展示されています
開催期間はコロナ禍で変更されています
2020年07月16日 14:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 14:18
開催期間はコロナ禍で変更されています
ドラマに登場した「大狸」は レプリカ・・でした
(>_<)💦
2020年07月16日 14:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 14:19
ドラマに登場した「大狸」は レプリカ・・でした
(>_<)💦
幼い頃・家で使っていた「火鉢」懐かしい〜
(/ω\)♬
2020年07月16日 14:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 14:21
幼い頃・家で使っていた「火鉢」懐かしい〜
(/ω\)♬
ドラマで「きみ子」が着ていた衣装・・見てたなぁ〜
(#^.^#)
2020年07月16日 14:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 14:22
ドラマで「きみ子」が着ていた衣装・・見てたなぁ〜
(#^.^#)
「丸熊陶業」の看板など
2020年07月16日 14:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 14:23
「丸熊陶業」の看板など
懐かしくて ゆっくり見学して帰途につきました
(^^)v
2020年07月16日 14:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/16 14:24
懐かしくて ゆっくり見学して帰途につきました
(^^)v

感想

 天気予報と雨雲レーダーで「雨は降らない!!」ことを信じて「陶器の町 信楽」を「ブラタ もって」きました。
 先日、山友の ビタロさん 夫婦がレコの中で紹介されていた 昨年のNHK 朝ドラ での撮影のセットや小道具・衣装などが展示されている「スカーレット展」も開催中で楽しみに出かけてきました。

 信楽高原鉄道「信楽駅前」の駐車場を出て、まず 毎年7月に行われている「信楽の火祭り」で「松明を担ぎ上げ奉納される 愛宕山」に上りました。階段は急なことと湿度が高いこともあり、山頂へ着いたときは ビッショリと汗をかいていました。
 残念なことに今年はコロナ禍のため「火祭り」は中止となっといます。

 神社での参拝を終える頃には涼しい風も吹いて汗もひき、九十九折れの道を下山して、次に朝ドラ「スカーレット」の撮影現場にも使われた「宗陶苑」に向かい、順路に従って「のぼり窯・作業場等」を見学させていただきました。
 宗陶苑は、現役の大きな「のぼり窯」が珍しく、著名人も多数お見えになるようです。

 その後、駅近くでランチを済ませて「信楽陶芸村」を見学、世界中でここだけ・炎が作った色彩の空間と言われている「のぼり窯カフェ」でのんびりとコーヒータイム・・。

 最後に「旧信楽産業会館」で開催中の「スカーレット展」を懐かしくゆっくりと見学しました。
 時代は昭和・・幼い頃に使っていた「火鉢」なども展示され、雪積る寒い冬・・餅や酒かす を焼いてもらって食べていたことなどを思い出していました (/ω\)💦

 道沿いや町内の各所に「陶器店」は多く立ち並んでいますが、コロナ禍の影響もあって観光客は まばらな状態で 早く終息して観光客が戻って賑やかな町になることを願いながら帰途に着きました。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

スカーレット!!
イブキさん こんにちは

信楽にさっそく行って来られたんですね!!
例年ですと「新宮神社」から「愛宕神社」まで
火を灯した松明を担いで登られるんですが
今年はやっぱりコロナ過ですからね
やっぱり中止か〜〜〜
なにもかもが計画とうりにいきませんね
( ノД`)シクシク…

それより
喫茶サニーにおいてあった小川珈琲のコーヒーミル
まだまだ現役で使っているお店があるような気が・・・
(*`艸´)ウシシシ
2020/7/17 16:52
Re: スカーレット!!
ビタロさん いつも追っかけ すみません(*^-^*)💦
信楽へ 早速行ってきました〜(^_-)♫
今年の「愛宕神社の火祭り」は コロナ禍で中止・・残念です(/ω\)

信楽町へは何度も訪れていますが、町中をブラタモったのは初めてで「スカーレット展」の開催のレコを見せてもらって「のぼり窯カフェ」にも行くことができたし・・感謝してます(#^.^#)

喫茶サニーのアンティーク「小川珈琲のコーヒーミル」未だ現役で活躍してるとこあるんですね (*^-^*)
アンティークものは、コレクターの中で いい値段がついているんでしょうね
2020/7/17 17:52
コロナとスカーレット
ibukiさん、おはようございます

冒頭の「雨は降らない!!」ことを信じて 解ります!!
本当に今年は雨続きの梅雨でチョッとした晴れ間が欲しいって
その僅かな好天を利用してスカーレット舞台の信楽
完全に彦根のご夫婦行動に感染中ですね
しかし...時節柄、シンボルの大狸も巨大マスク着用
最近になって再び全国的にコロナが発生
お互いにこっちの感染だけは注意しなきゃですね(^_-)-☆

で、スカーレットを毎日、楽しんでいた奴は頷きぱなし!!
「スカーレット展」がメチャ気になりました
2020/7/18 4:54
Re: コロナとスカーレット
toshiさん おはようございます<(_ _)>
昨日も一日中☂・今日も分厚い雨雲が空を覆っています(/ω\)
早く「梅雨明け宣言」の言葉が聞きたいですね(^_-)💦

信楽の町 ゆっくり ブラたもる のも楽しいですよ
スカーレット展は、来年3月まで行われているので機会があれば どうぞお越しやすぅ〜(*^-^*)♫

都会ではコロナの第二波が やってきたみたいで この先、以前に増して「うがい・手洗い・三蜜除け」を徹底し、お互い元気に夏を迎えましょう(; ・`д・´)
2020/7/18 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら