ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2441340
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

カキラン咲く玉原湿原

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
6.5km
登り
201m
下り
203m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
1:06
合計
3:49
6:28
6:28
3
6:31
6:32
11
6:43
7:37
54
8:31
8:31
22
8:53
8:54
36
9:30
9:31
26
9:57
10:06
5
10:11
10:11
2
10:13
ゴール地点
天候 晴れてしまったぁ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉原湿原センターハウス前駐車場利用(無料)
なんで朝っぱらから晴れてんの?
2020年07月19日 06:27撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
7/19 6:27
なんで朝っぱらから晴れてんの?
あじさい
2020年07月19日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 6:41
あじさい
黄ツリフネ
2020年07月19日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 6:40
黄ツリフネ
晴れ間もあるものの基本ショボイ天気の筈では?
2020年07月19日 06:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/19 6:36
晴れ間もあるものの基本ショボイ天気の筈では?
こんな天気なら山に登っても良かったか…
2020年07月19日 06:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
7/19 6:52
こんな天気なら山に登っても良かったか…
ものみな朝露受けて
2020年07月19日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 6:59
ものみな朝露受けて
キラキラ
2020年07月19日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:00
キラキラ
いたいた
2020年07月19日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/19 6:55
いたいた
去年は来るのが早すぎてまだ咲いてなかったカキラン
2020年07月19日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/19 6:54
去年は来るのが早すぎてまだ咲いてなかったカキラン
日が当たってないと寂しげだね
あとで撮り直そうっと
2020年07月19日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 6:55
日が当たってないと寂しげだね
あとで撮り直そうっと
コバギボちゃん
2020年07月19日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 7:03
コバギボちゃん
梅鉢ソウちらほら
2020年07月19日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/19 7:13
梅鉢ソウちらほら
キンコウカ終盤
2020年07月19日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 7:12
キンコウカ終盤
フレッシュなのもあり
2020年07月19日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/19 7:02
フレッシュなのもあり
ミズチドリ
2020年07月19日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/19 7:22
ミズチドリ
よかった
まだ残ってた
2020年07月19日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/19 6:48
よかった
まだ残ってた
コオニユリ
2020年07月19日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:20
コオニユリ
ちらっとウグイス
2020年07月19日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
7/19 7:29
ちらっとウグイス
ノリウツギ
2020年07月19日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 7:57
ノリウツギ
四つ葉ヒヨドリ
2020年07月19日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 7:56
四つ葉ヒヨドリ
タカトウダイ
2020年07月19日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:59
タカトウダイ
大量の尾瀬タイゲキが
2020年07月19日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:17
大量の尾瀬タイゲキが
もう紅葉しとる…
2020年07月19日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/19 7:18
もう紅葉しとる…
咲いていればいいなぁと思ったんだけど…ひとつも咲いていなかったモウセンゴケの花
2020年07月19日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:16
咲いていればいいなぁと思ったんだけど…ひとつも咲いていなかったモウセンゴケの花
ま、早朝だしね
2020年07月19日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:16
ま、早朝だしね
いっぱいあるのに丈の高い草に埋もれてたいへん撮りにくいカキラン
2020年07月19日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:39
いっぱいあるのに丈の高い草に埋もれてたいへん撮りにくいカキラン
コンデジで下から撮ってみる
2020年07月19日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
14
7/19 7:47
コンデジで下から撮ってみる
蕾がたくさん
2020年07月19日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
7/19 7:53
蕾がたくさん
まだ咲き始めですな
2020年07月19日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
7/19 7:18
まだ咲き始めですな
もう暑くなってきた〜
2020年07月19日 07:45撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/19 7:45
もう暑くなってきた〜
アオジ鳴く
2020年07月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
7/19 7:59
アオジ鳴く
お、クモキリソウ
2020年07月19日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/19 8:03
お、クモキリソウ
森の中にはツルアリドーシがいっぱい
2020年07月19日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/19 8:07
森の中にはツルアリドーシがいっぱい
ギンちゃんのなれの果て
2020年07月19日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 8:10
ギンちゃんのなれの果て
ホタルブクロいっぱい
2020年07月19日 08:08撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
7/19 8:08
ホタルブクロいっぱい
にょきにょき
2020年07月19日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 8:30
にょきにょき
立派な子
2020年07月19日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 8:25
立派な子
さて
ブナ平へ向かいます
2020年07月19日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/19 8:58
さて
ブナ平へ向かいます
立派ブナがいっぱい
2020年07月19日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/19 9:07
立派ブナがいっぱい
ブナ平まではこればっかり
2020年07月19日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 9:20
ブナ平まではこればっかり
去年つぼみを見てキソチドリだと思ったんだけど・・自信無くなってきた
ツレサギソウ系はわからん
2020年07月19日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/19 9:23
去年つぼみを見てキソチドリだと思ったんだけど・・自信無くなってきた
ツレサギソウ系はわからん
センターハウス方面に下りま〜す
2020年07月19日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:43
センターハウス方面に下りま〜す
ニワトコ
かな
2020年07月19日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:49
ニワトコ
かな
きのこ
2020年07月19日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 9:57
きのこ
ツリフネ
2020年07月19日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 10:13
ツリフネ
林道より玉原湖
良い感じ〜
2020年07月19日 08:39撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
7/19 8:39
林道より玉原湖
良い感じ〜

感想

傘さして湿原散歩のつもりが、なんでか晴れてしまいました
晴れると一気に気温が上昇しますね〜
朝早くに出発して涼しいうちにさくっと回って、渋滞前にとっとと帰宅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

晴れちゃいましたね😊
nyagiさん、こんばんは!

思わぬ梅雨の晴れ間でしたね
そうなるとやっぱり山に向かいますね〜
玉原湿原、お手軽でコンパクトでいい湿原。
そして、そうそうカキランの季節。
まだ咲き始めとは、今週末狙い目かな?
この花は自粛明けに地元の耕心館で咲いてましたが、やっぱり自然界で見たいもんですね
そういえば、このところ野生ランのレコ多いですね〜。
当たり年??。ネットで色々調べたら、まあ種類の多いこと
ヤマレコやってなかったら、知らずに歳をとっていただけかな
今週末はどうも☂予報。感染拡大もありビミョーな週末ですが、少しだけ
どっか歩きたいですね
2020/7/21 21:35
Re: 晴れちゃいましたね😊
てるさん、晴れるなら晴れると前日言って欲しい・・・

そそ、あんなにコンパクト湿原なのに、私ら何時間で〜も居られます
そしてまたまたテルさんが歩かれてた尼ハゲまで行けずに終わってしまったぁ

カキランは蕾がいっぱいだったのでこれからでしょうかね
去年は空いてる湿原だなと思っていたのに
麓に下りる頃にはどんどんクルマが登ってきてました〜
どうやらこの日の朝、地元テレビ?でラベンダーパークが見頃、と放送した模様

温暖化で南方系のランが増えてるとか生育地を広げてるとか言いますから
楽しみですね
老眼で見つけられるかどうかは別として
2020/7/23 9:54
天気予報も苦情を恐れているのか!
ここんところの天気予報はぜんぜん当たりませんね。でもその予報は、何時も悪い方に偏ってばかり。「今日は所によっては豪雨があるかもしれません。」「所によっては雷や竜巻も」なんて、ところ、ところと言いながら全然荒れない。挙句の果てには晴れてしまう。なんてこが〜〜ぁ

今日も荒れる予報のそんな言葉を信じて、せっかくのお休みなのに自宅に引きこもっていたら、雨一粒とも降らず。なんだちきしょ〜〜ぉ。何時もの高原山山塊でプチハイクが出来たじゃないか〜〜ぁって一人ブ~イング〜ぅ
だから、何時もいってるじゃないの〜〜ぉ。お山は行ってみないとわからないってね

そうそう、玉原湿原。これも正解だっカモね。もしかしたらお山に登っていたら、局所的に荒れて雷に打たれていたかもよ

しかしながら、ここ素晴らしいところじゃないですか。
おいら好みの素敵な場所。レコ見ていてワクワクしちゃいましたよ

ほんでもって、良かったよかった 。最後の渋滞巻き込まれボヤキが無くって
こんな山旅もまた、イイもんだ〜ぁです

今回もまた、楽しいレコを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2020/7/21 23:34
Re: 天気予報も苦情を恐れているのか!
渋滞ボヤキはしょうがないのですよ、ホントうちらたいがい毎回なんだから
このようにささっと歩いて昼には帰途につくと楽勝で帰京できます

桜咲く山、珍しくお天気ボヤキですかぁ
東北遠征2日目のガスガスの鬱憤、ちょっと引きずってます?

我が家はあいかわらずささやか〜にお花見してますんで、
あんな天国だったら嵐でも羨ましいけどなぁ〜〜〜(いや、やっぱ嵐は嫌かな
とはいえただの小雨やガスは兎も角、お山でカミナリは怖いですからね
あんまり無理してもいかんですよね

昨日も我が家地方は晴れて降って晴れて・・トドメが雷雨でした
さて、連休はどうすべぇか・・悩みどころです
2020/7/23 9:56
ビューティフル・サンデー♪〜♪
nyagiさん こんにちは

BOKUもお目覚めした途端「なんで朝っぱらから晴れてんの
くっそぉ〜〜〜!!って思ったんだけど
既に前日から山が頭から消え去っていたので自宅で燻りました
 ※自宅付近の早朝散歩でニッコウキスゲとヤマユリは見たけど
戦場ヶ原か沼っ原でも行けばよかったと後悔し切りでした

カキランは実物を見た事がありません
どの辺に咲くのかも情報を持ってないので一生見れないかも クスン
↑コメのテルさんも仰ってるけどnyagi家は最近ランハンターみたいダネ
山中で見るのは貴重な体験だし見つけたらテンション上がるだろうね
良いタイミングで良い場所に行けたnyagiさんが羨ましいBOKUでした
2020/7/22 15:45
Re: 古い歌・・・
ケチのついた四連休、初日から雨ですね〜

この朝も、移動中は埼玉で降ってたんですけど・・
このところのお天気は全く予測できませんね〜〜

うちら悪夢のような4.5.6月、お花を殆ど見損ねてますんで
解禁以降、山登りというよりお花見メインで歩いてたら、
なんかランばっかになっちゃいました
カキラン、沼原には無いのかな?
私は今年は近場で見損ねたので、来年は東京の自生地で見ようと思います

朝散歩でキスゲたんと山ユリを・・裏山しいところに住んでいらっさる!?
ボクさんちからならば、どっちみち遅出でもどっか行けるじゃないですか
あとは気持ちの問題だけで
近くに住んでるといつでも行けると思ってなかなか行かない、というのもあるのかな!?
2020/7/23 9:59
山に登っていなくとも
こんにちは。

日曜は見事な予報外れでしたね。
お陰で思わぬ晴れ間を拝めましたが・・・
nyagiさん達は少々不満?
晴れた場合の行き先に少し興味がありますね
(実は那須に行こうとしていたとか?)

ですが玉原湿原でも は良い感じではないですか。
注目はカキランですが、ウメバチソウも。
そろそろ咲き始める頃なんですね。
早出早帰りの行動はお見事です。
2020/7/23 11:05
Re: いや、山に登りたいです・・・
わかさとさん、おはようございます!

わかさとさんが歩かれたような所でしたら、晴れて大喜びでしょうけど・・
ダル〜イ感じの湿原散歩であんな天気だと、なんだか勿体なくて
おばちゃんもう脳みそが硬化しているので想定外の事に上手く対処できません
遠い場所に2時3時出発とかすると、着くまで天気読めないし

え〜〜〜那須に行きたかったのなんで分かるのでしょうか〜
昨日も那須に行きたかったんですけど直前で諦めてしまいました
関東の梅雨は全く明けそうにないですね・・
あまり気にしないで色々出かけてるわかさとさんを見習わなくては
そうそう、気がつけばもう梅鉢の季節
尾瀬タイゲキも紅葉して、もう秋を感じましたよ〜
2020/7/25 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら