記録ID: 2441954
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
久々の晴れ間〜水沢山
2020年07月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 623m
- 下り
- 508m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
伊香保温泉、石段街口にバス停あり、水沢観音へは1時間に1本ほどバスが出ています。所要8分で320円。 時刻表は www.hotels-ikaho.or.jp › pdf › bustimetable |
コース状況/ 危険箇所等 |
水沢観音-水沢山は急登ですが、登山道はよく整備されています。 日曜日とあって地元の方や親子連れで混んでいました。 山頂から伊香保温泉に向かう人は少なく、静かな山歩き。 つつじが岡展望台から下る道を見落としてしまい、林道に出てしまったので遠回りになってしまいました。ロープウェイ乗り場を目指していけばよかったかも。 |
その他周辺情報 | 水沢観音から少し下ると道沿いに名物の水沢うどんの店が並んでいます。 温泉は伊香保温泉の石段の途中に「石段の湯」がありますが、今回は渋川まで下りて「花湯スカイテルメリゾート」に寄ってきました。源泉かけ流し、休日は700円。https://skyterme.com/ |
写真
感想
久々の晴れ間、ということで榛名の水沢山に行ってきました。コロナ禍もあり、なんとこれが今年初の山行です(^^;; 水沢観音から山頂までは急登の連続!汗が吹き出し💦ペースはあがらず、トレーニング不足を痛感します。3年前に来たときはガスでしたが、今回は赤城や子持、小野子方面の眺望が楽しめました。やっぱり、晴れた日の登山はいいですね。伊香保温泉の石段街に下山。バスで水沢に戻り、名物のうどんを食べて帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する